※ 記事内にアフィリエイト広告が含まれています

イヤホン・スピーカー ガジェットレビュー 家電・その他

『1MORE フィット SE オープン イヤーバッズ S30』レビュー | 高音質で快適なオープンイヤー型ワイヤレスイヤホン

2023-09-15

レイ(管理人)

最新ガジェット大好きなWEBデザイナー。理系大学院修了。国内外の企業と提携し、年間200以上のガジェットをレビューしています。日々の暮らしを豊かで楽しいものにする電子機器や家電などを、分かりやすく丁寧に紹介します。

イヤホンを数多く手掛ける1MORE(ワンモア)は、同社の最新モデル『1MORE フィット SE オープン イヤーバッズ S30』(以降、1MORE S30)の販売を開始した。Amazonおよび公式サイトにおける販売開始日は2023年9月15日(金)、通常販売価格は9,999円(税込)だ。

耳穴を塞がないオープンイヤー型の完全ワイヤレスイヤホンであり、非常に快適な装着感を実現している。小型かつ軽量な筐体には、DBB低音強化アルゴリズムを備えた大型のダイヤモンド状カーボンDLCダイナミックドライバーが内蔵されており、明瞭で力強いサウンドが楽しめる。

今回、開発元の「1MORE INTERNATIONAL LIMITED」様よりサンプルを提供していただいたので、実際に使用した感想を基にレビューしていきたいと思う。

高音質で快適なオープンイヤー型ワイヤレスイヤホン

今回紹介する『1MORE S30』は、高音質で快適なオープンイヤー型ワイヤレスイヤホンだ。

【Amazonプライム感謝祭セール】※Amazon商品ページにて割引クーポン配布

  • 有効期限:2023年9月15日(金)~ 10月31日(火)
  • クーポン割引率:15%OFF
  • 通常価格:9,999円(税込)
  • 割引後の価格:8,499円(税込)
1MORE フィット SE オープン イヤーバッズ S30 Bluetooth 5.3 ワイヤレスイヤホン 耳掛け式 超軽量 快適 重低音 30時間再生 生活防水 4つマイク付き 通話対応 タッチコントロール 専用アプリ iPhoneとAndroidに対応
ブランド・メーカー 1MORE(ワンモア)
製品名 1MORE フィット SE オープン イヤーバッズ S30
形式 オープンイヤー型
‎ブラック, ベージュ
インピーダンス 16 Ω
周波数帯域 2.400 GHz ~ 2.4835 GHz
接続方式 無線(Bluetooth 5.3)HFP/A2DP/AVRCP
防水規格 IPX5
搭載ドライバー 14.2 mm DLC ダイナミックドライバー
搭載マイク 4 ENCマイク内蔵
充電 USB-C充電
充電時間 ・イヤホン本体:約90分
・充電ケース:約2時間
連続使用可能時間 ・イヤホン単体:約10時間
・充電ケース:約30時間
片耳イヤホン重量 約10g
総重量 約79,7g
イヤホンサイズ 44.92 × 47.11 × 22.64 mm
ケースバッテリーサイズ 104.8 × 54.6 × 30.0 mm

耳穴を塞がないオープンイヤータイプのスポーツイヤホンであり、快適さとフィット感の完璧な融合を実現。圧倒的な快適性と、周囲の環境を把握できる認識性の高さを両立したモデルとなっている。

▼イヤホン本体はタッチ操作に対応。イヤホン側面をタッチするだけで、様々な機能にアクセスできる。

IPX5等級の防水性能に対応しており、スポーツ時に汗をかいても、雨が降っても、水しぶきがかかっても、壊れづらいタフネスな設計がなされている。

小型かつ軽量な筐体には、DBB低音強化アルゴリズムを備えた大型のダイヤモンド状カーボンDLCダイナミックドライバーが内蔵されており、明瞭で力強いサウンドが楽しめる。

さらに筐体には4つのENCマイクを内蔵。インテリジェントノイズキャンセリング機能を備えており、通話中の環境音(ノイズ)を高度に除去し、クリアで聞き取りやすいハンズフリー通話を楽しめるようになっている。

そして低消費電力設計となっており、一回の満充電で10時間の連続再生を実現。また持ち運びしやすい充電ケース付きで、ケースのバッテリーを含めると最大30時間は連続再生できる。長時間使い続けても充電切れの心配がいらないため、スポーツや旅行目的での利用にはうってつけだ。

製品本体および付属品

▼外箱の様子

▼内容物をすべて取り出した様子

内容物一覧は以下の通り。

【内容物一覧】

  • イヤホン本体
  • 充電ケース
  • ユーザーマニュアル
  • USB Type-Cケーブル

▼ユーザーマニュアルは日本語にも対応している。

チャージケース

製品には収納とイヤホンの充電器を兼ねたチャージケースが付属する。Type-Cケーブルによる有線充電に対応。

▼手のひらに収まるほどのサイズ。

▼厚みは30.0 mmであり、ポケットにも十分入る薄さ。

▼ケース上部側面には充電用Type-Cポートファンクションボタンが搭載。

イヤホン本体

ケースのフタを開けると、左右のイヤホンがスッポリ収まっている。

▼イヤホン本体はオーソドックスな耳掛けデザイン。

▼片耳約10gという軽さ。イヤホン側面にはタッチパネルが内蔵されている。

▼耳穴を塞がないデザイン。耳穴にあたる部分にスピーカー穴が用意されている。

デバイスとの接続(ペアリング)方法

『1MORE S30』はBluetooth5.3によるワイヤレス接続に対応しており、接続(ペアリング)方法はいたってシンプルだ。

初回起動時は、イヤホンをケースに収納した状態でフタを開くだけで、ペアリングスタンバイ状態となる。

デバイス側で "1MORE Fit SE" が表示されるので、選択することで接続(ペアリング)が完了する。

これだけの手順で接続を完了できる。

次回以降は、ケースのフタを開くだけで自動的に接続されるようになるため、この手のデバイスの扱いが苦手な方でも、全く問題なく使用することができるだろう。

専用アプリのインストールを推奨

ちなみに、本製品にはiOS・Android対応の公式アプリ(無料)が用意されており、デバイスにインストールしておくことで様々な調節を行うことが可能だ。

▼公式アプリ『1MORE MUSIC』

1MORE MUSIC

1MORE MUSIC
開発元:1MORE Acoustic Technology(Shenzhen) Co., Ltd
無料
posted withアプリーチ

▼アプリ画面。イヤホンの充電残量や接続状態、音質に関する各種パラメータの調節などを行うことが可能。

▼イヤホンタップ時に利用できる機能を自由にカスタマイズすることが出来る。

▼様々な機能を設定可能。個人的には、タッチ操作自体をOFFにする選択肢も欲しかったところだ。

▼カスタマイズEQ(イコライザー)で音質を自分好みに調節できる。

▼初めて使用するイヤホンの部品をなじませて音質を良くする「スマートバーンイン」機能も用意。

アプリを利用して、柔軟な使い方が出来る点も本製品の魅力の1つだ。本製品を利用する際はアプリのインストールをオススメしたい。

非常に快適な装着感

実際にイヤホンを装着してみた。

ペアリング済みのイヤホンをケースから取り出し、両耳にかけるカタチで装着する。

イヤホンは片耳10グラムほどしかなく、装着しても重さや不快感などは一切感じない。長時間装着し続けても耳が痛くなったり、疲れることは無かった。

一方でシッカリと耳に固定されるため、激しく動き回ってもズレ落ちることはない。5ATMの防水規格に対応していることもあり、激しい動きや発汗を伴う運動にもうってつけのイヤホンであると言える。

そして何より、耳穴を塞がず、耳の上に当てる感じで装着できるため、耳の閉塞感や圧迫感といった、インナーイヤー型で特有の不快感を感じることが一切なかった。

▼耳穴の上にイヤホンが軽く "当たる" 装着感のため、耳穴を完全に塞がず、装着した状態でも外部の声や音をシャットアウトしてしまうことはない。

この快適さを一度味わうと、もはやオープンイヤー型のイヤホンを手放すことができなくなるだろう。

ハイエンドイヤホンに劣らない音質を実現

実際に本製品を使用して様々な楽曲を視聴してみたが、音質は非常に良好で、1万円未満の比較的リーズナブルなワイヤレスイヤホンとは思えないほどのクオリティを実現出来ていると感じた。

低音こそ一般的なレベルだが、中~高音域に関しては、AirPodsなどのハイエンドモデルと比べても遜色ないほど、実にクリアなサウンドを実現できている。特にボーカル音の響きが良く、生歌に近い印象を受ける。ホワイトノイズ等も特になく、高音でも割れることはなかった。

そして驚いたのが、あまり音漏れが気にならないという点だ。オープンイヤー型イヤホンの欠点として、インナーイヤー型イヤホンを比べて音が外部へ漏れやすいといった欠点が一般的に挙げられる。しかし本製品ではボリュームを大きめに設定しても、一般的なインナーイヤー型と同等かそれ以下の音漏れが生じるのみであり、特段気になるレベルではなかった。外出先や周囲に人が居る環境でも安心して利用できるだろう。

また、本製品には4つのENCマイクが内蔵されており、これ一台でハンズフリー通話を行うことが可能だ。インテリジェントノイズキャンセリング機能を備えており、通話中の環境音(ノイズ)を高度に除去し、クリアで聞き取りやすい通話を楽しめるようになっている。

実際にSkype通話時に利用してみたが、周囲のノイズをシャットアウトして使用者の声のみを明瞭に届けることが出来ていた。

ハンズフリーで様々な操作が可能

本製品では、両耳イヤホンの側面をタップすることで、様々な機能にアクセスできる。

前述した通り、タップ時の機能はアプリで自由にカスタマイズ可能だ。

これらの機能をうまく活用することで、より快適に本製品を活用できるだろう。

取り回しが楽

実際に『1MORE S30』を使用すると、取り回しが実に楽なことに気が付くだろう。

まずケースからイヤホンを取り出すと瞬時にペアリングされ、耳に装着する頃にはサウンドを出力する準備が完了している。ワイヤレスイヤホンによってはペアリングに時間のかかるタイプもあるが、本製品はその点でストレスに感じることは無い。

そして使い終わった際は、チャージケースに収納することでBluetooth接続が解除され、充電が行われる。

この流れが非常にシンプルでラクなため、日常の中でストレスなく自然に使用し続けることが可能だ。ユーザービリティに優れた設計が成されていると感じられた。

汗をかいたときの不快感がない

私は日課のランニングの時に、よく耳汗をかく。

その汗が耳穴とイヤホンのスピーカー部との間に入り込み、音が聞こえづらくなるという不快な経験をよくした。

しかし『1MORE S30』の場合は、そもそも耳の穴を塞がずに音楽を聴くことができるため、汗に関わるストレスはほぼゼロになった。

耳穴が解放されているのに音楽を楽しめるという感覚は、一度体験すると病みつきになること間違いなしだ。

長持ちするバッテリー

このサイズにしては、本製品の充電は比較的長持ちする部類だ。

イヤホン本体で約10時間、チャージケースを併用することで約30時間の使用が可能になり、外出先に2,3日持って行っても平気で充電が持続する。

実際に1週間ほど試用してみたが、1日に3~4時間程度使用する分には、1週間で1, 2回ほど充電を行うだけで事足りた。

いちいち充電する手間を省くことが出来る点も嬉しい。

『1MORE S30』のまとめ

今回紹介した『1MORE S30』について、特長をまとめると以下の通りだ。

良かった点

  • スタイリッシュなデザイン
  • 軽くて非常に快適な装着感
  • 耳穴を塞がないオープンイヤー型デザイン
  • 激しく動いてもズレ落ちにくい
  • 5ATMの防水規格
  • 高品質サウンド
  • オープンイヤー型なのに音漏れが気にならない
  • 長持ちするバッテリー
  • ペアリングが簡単(スムーズ)
  • アプリでタッチ操作を自由にカスタマイズ可能

悪かった点

  • ケースのサイズがやや大きめ
  • 低音の響きは弱め

以上の通り、非常に完成度の高いオープンイヤー型ワイヤレスイヤホンとなっている。

リーズナブルな価格に対して音質が実に優れており、低音こそ響きは弱めだが、中~高音域に関しては満足度の高いサウンド体験が可能だ。今まで数多くの有線・無線タイプのイヤホンを試用してきたが、この価格帯でこれほどの音質を実現できているワイヤレスイヤホンは他に類を見ないレベルだと感じた。

バッテリー持続力も優れており、外出先でもケース携行で長時間の連続利用が可能。

そして何より、耳穴を塞ぐことなく音楽を楽しめるこの便利さと快適さは、一度体験すると手放せなくなるだろう。5ATMの防水規格に対応しているほか、激しく動いてもズレ落ちにくいため、発汗を伴う激しいスポーツの際に装着するにはうってつけだ。

一般的なオープンイヤー型モデルの欠点である音漏れに関してもかなり克服できており、外出先でも音量を気にせず安心して利用できた。

同価格帯で品質の優れた完全ワイヤレス型のイヤホンを探している方には、是非オススメしたい一品だ。

【Amazonプライム感謝祭セール】※Amazon商品ページにて割引クーポン配布

  • 有効期限:2023年9月15日(金)~ 10月31日(火)
  • クーポン割引率:15%OFF
  • 通常価格:9,999円(税込)
  • 割引後の価格:8,499円(税込)
1MORE フィット SE オープン イヤーバッズ S30 Bluetooth 5.3 ワイヤレスイヤホン 耳掛け式 超軽量 快適 重低音 30時間再生 生活防水 4つマイク付き 通話対応 タッチコントロール 専用アプリ iPhoneとAndroidに対応

▼こちらの記事もオススメ

『1MORE ペンタドライバー P50』レビュー | 非常に明瞭度の高い音を楽しめる有線型イヤホン

イヤホンを数多く手掛ける1MORE(ワンモア)は、2023年8月20日(日)より、同社の最新モデル『1MORE ペンタドライバー P50』の販売を開始した。 全く新しい5ユニット構造の有線イヤホンであ ...

続きを見る

『1MORE EVO』レビュー | ハイレゾ対応、マルチノイズキャンセリングモード搭載の高性能ワイヤレスイヤホン

2022年5月10日、イヤホンを数多く手掛ける1MORE(ワンモア)は、同社の最新モデル『1MORE EVO』の販売を開始した。 マルチノイズキャンセリングモード搭載、マルチポイント同時接続対応、IP ...

続きを見る

この記事をシェアする

スマホ&タブレットのAnTuTuベンチマークスコアまとめページのバナー画像
当サイト厳選ガジェットセール(実施中のみ)
割引率 商品名(記事リンク)
割引価格
(セール詳細は記事参照)
ミニPC
GMKtec Nucbox M7のアイコン画像
23%オフ
『GMKtec Nucbox M7』レビュー、Ryzen 7 PRO 6850H採用、Oculinkポート搭載の高性能ミニPC
62,980円
超お得48,495
2/23まで
ミニPC
GMKtec G5のアイコン画像
25%オフ
【25%OFF】超小型ミニPC『GMKtec G5』をお得に購入できる限定割引クーポンコード配布(2/23まで有効)
26,980円
超お得20,234
2/23まで
ミニPC
GMKtec G9のアイコン画像
25%オフ
【25%OFF】高性能ミニPC『GMKtec G9』をお得に購入できる限定割引クーポンコード配布(2/23まで有効)
48,000円
超お得36,675
2/23まで
ミニPC
GMKtec M3 PLUSのアイコン画像
20%オフ
【20%OFF】高性能ミニPC『GMKtec M3 PLUS』をお得に購入できる限定割引クーポンコード配布(2/23まで有効)
79,580円
超お得63,664
2/23まで
スマホ
Blackview WAVE 8のアイコン画像
31%オフ
格安スマホ『Blackview WAVE 8C』を大幅割引価格で購入可能、Amazon期間限定セール(2/23まで)
15,900円
超お得10,900
2/23まで
タブレット
Blackview MEGA2のアイコン画像
30%オフ
『Blackview MEGA2』レビュー、ケース&保護フィルム&ペン付属、12インチ大画面搭載のAndroid15タブレット
42,900円
超お得29,900
2/28まで
キーボード
Epomaker TH99のアイコン画像
15%オフ
『Epomaker TH99』レビュー、有線/無線対応、RGBライト搭載、最大800時間の連続使用可能な高機能メカニカルキーボード
15,639円
13,293
2/28まで
イヤホン
1MORE Sleeping Earbuds Z30のアイコン画像
10%オフ
『1MORE Sleeping Earbuds Z30』レビュー、超小型&軽量、寝ながら装着できる安眠用ワイヤレスイヤホン
8,640円
7,776
2/28まで
PCモニター
KTC G27P6S ゲーミングモニターのアイコン画像
18%オフ
『KTC G27P6S ゲーミングモニター』レビュー、240Hz・1440p対応、高品質スピーカーも内蔵する高性能モデル
115,000円
95,000
3/6まで
スマホ
Blackview WAVE 8のアイコン画像
35%オフ
『Blackview WAVE 8』レビュー、1万円台で充実のパッケージ内容、サブ機にうってつけの格安スマホ
25,900円
超お得16,900
3/7まで
プロジェクター
Yaber L2sのアイコン画像
25%オフ
『Yaber L2s』レビュー、JBLスピーカー内蔵、低価格で実用的な高コスパプロジェクター
27,990円
超お得20,996
3/7まで
イヤホン
SOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホンのアイコン画像
10%オフ
『SOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホン』レビュー、圧迫感皆無、耳穴を開放して音楽を楽しめるオープンイヤーモデル
7,280円
6,116
3/23まで
ミニPC
GEEKOM A6のアイコン画像
5%オフ
『GEEKOM A6』レビュー、6万円台でパワフルな性能を実現、高級感のあるデザインも魅力的な高性能・高コスパミニPC
68,000円
64,600
4/1まで
保温冷蔵庫
BougeRV CR Pro CH ポータブル保温冷蔵庫のアイコン画像
20%オフ
『BougeRV CR Pro CH 25L ポータブル保温冷蔵庫』レビュー、保温・保冷の両方が可能なコンパクトかつ大容量モデル
49,980円
超お得39,984
4/14まで
イヤホン
EarFun Air Pro 4のアイコン画像
25%オフ
『EarFun Air Pro 4』レビュー、Snapdragon Sound対応の高コスパなワイヤレスイヤホン
9,990円
超お得7,491
終了日未定
続きを見る

実施中セールをすべて見る

ガジェットレビュー 一覧

  • この記事を書いた人

レイ(管理人)

最新ガジェット大好きなWEBデザイナー。理系大学院修了。国内外の企業と提携し、年間200以上のガジェットをレビューしています。日々の暮らしを豊かで楽しいものにする電子機器や家電などを、分かりやすく丁寧に紹介します。

-イヤホン・スピーカー, ガジェットレビュー, 家電・その他
-, , , , , , ,