※ 記事内にアフィリエイト広告が含まれています

セール情報 ニュース

『Oscal Pad 10』発売 | 期間限定最安値119.99USDで購入可能(1/13まで)

2023-01-09

レイ(管理人)

最新ガジェット大好きなWEBデザイナー。理系大学院修了。国内外の企業と提携し、年間200以上のガジェットをレビューしています。日々の暮らしを豊かで楽しいものにする電子機器や家電などを、分かりやすく丁寧に紹介します。

世界市場、特にヨーロッパ、アフリカ、アジアで多くのモバイルデバイスをリリースしてきたBlackviewの姉妹ブランドであるOSCALは、2022年12月に同ブランドの最新タブレット『Oscal Pad 10』を発表した。

Android12準拠の独自OSを搭載。SoCにはUNISOC T606を採用し、8GB RAMを搭載、フルHD解像度に対応するなど、ミドルレンジモデルのタブレットとなっている。

通常価格は259.99USDのところ、AliExpressにおいて日本時間 2023年1月9日(月)~13日(金)までの期間限定でわずか129.99USDという特価で購入できるセールが実施される。

また、クーポンを適用することで最安値119.99USDまで割引される。

ブランド Blackview
モデル名 Oscal Pad 10
ディスプレイサイズ 10.1インチ
解像度 1,920 x 1,200(FHD+)
リフレッシュレート 不明
OS Doke OS 3.0(Android 12ベース)
CPU(SoC) UNISOC T606 オクタコアプロセッサー
RAM 8GB(最大6GBの仮想RAM拡張に対応)
ストレージ 128GB
マイクロSDカード 対応(最大1TBまで)
SIMカード デュアルnano SIM対応 ※スロット1はマイクロSDカードと排他
対応通信規格 Wi-Fi, Bluetooth, LTE, GPS
搭載カメラ フロント:8MP
リア:13MP
バッテリー容量 6,580(18W高速充電対応)
本体サイズ 241.3 × 160 × 8.9 mm
本体重量 約536g

『Oscal Pad 10』の価格は以下の通り。

『Oscal Pad 10』の仕様表

『Oscal Pad 10』の仕様表は以下の通りだ。

リーズナブルな価格に対して充実した性能であり、エンターテインメントの堪能、効率的な作業、生産性のあるタブレット利用を実現するにも適したスペック構成となっている。

エンターテインメント性が大幅に向上

Oscal Pad 10は8.9mmの超スリム & 536g軽量ボディとなっており、ラクラク掴むことができ、どこにでも簡単に持ち運部ことが可能。ミント グリーン、ムーンライト シルバー、ダイヤモンド グレーの 3色のカラーバリエーションが用意された、非常に洗練されたデザインとなっている。

ディスプレイに関しては、1200×1920のFHD+解像度に対応した10.1インチを採用。

Google Widevine L1」に対応しており、Netflix、Amazon Prime、Hulu などの Web サイトにおいて、1080P解像度のストリーミング再生が可能だ。

そして筐体には「Smart-K デュアル ボックス スピーカー」が内蔵されており、音楽を聴いたり、映画を見たり、電話をかけたりする際に、優れたステレオサウンド体験を提供する。

また、Oscal Pad 10は6,580mAhの大容量バッテリーを搭載している。満充電状態であれば、外出中に1 本の映画を見た後でもバッテリー切れを心配する必要はないだろう。

作業効率の向上

『Oscal Pad 10』はPCモードをサポートしており、ワイヤレスキーボードとマウスと組み合わせて用いることで、タブレットをPCのようにも扱うことができ、作業の生産性を新たな高みに引き上げられるだろう。

筐体背面には13MPのSony® IMX319 カメラを内蔵。前面には8MPのSamsung®5K4H7 カメラを搭載し、大切な瞬間の素晴らしい写真を撮影したり、オンライン通話に用いることも出来る性能の高さだ。

Oscal Pad 10は「Octa-core UNISOC T606 オクタコアプロセッサー」を搭載しており、負荷の高いタスクをこなすことができる。また8GB RAM(最大6GBの仮想RAM拡張に対応)のおかげで、マルチタスクも楽々こなすことが可能。

本体ストレージには128GBを用意しているほか、マイクロSDカードの挿入により最大1TBまでのストレージ拡張にも対応している。

Android 12ベースのDokeOS 3.0を採用

Oscal Pad 10のOSはAndroid 12ベースのDokeOS 3.0を採用。アプリをスムーズにグループ分けしたり、アイコンをカスタマイズしたり、各機能へ瞬時にアクセスするなど、あらゆる作業をよりスムーズかつスピーディにこなせるようになった。

そしてGPSによる4-in-1 ナビゲーションにも対応しており、正確な位置を提供することで安全を確保する。SIMカードを挿入することで、4G LTE通信を行うことも可能。

顔認証システムも搭載しており、ハンズフリーでロック解除を行うことも出来る。

価格と発売日について

『Oscal Pad 10』の通常価格は259.99USDのところ、AliExpressにおいて日本時間 2023年1月9日(月)~13日(金)までの期間限定でわずか129.99USDという特価で購入できるセールが実施される。

また、クーポンを適用することで最安値119.99USDまで割引される。

上述したスペック構成や性能を考慮すると、非常にお買い得なタブレットであると言えるでだろう。

実用的かつリーズナブルなタブレットを探している方は、ぜひこの機会に購入を検討されてはいかがだろうか。

▼こちらの記事もオススメ

『Blackview OSCAL C80』発表!AliExpressにて大幅割引価格で購入可能に

世界市場、特にヨーロッパ、アフリカ、アジアで多くのモバイルデバイスをリリースしてきたBlackviewの姉妹ブランドであるOSCALは、2022年9月に同ブランドの最新スマートフォン『Blackvie ...

続きを見る

『Blackview Tab 13』レビュー | 実用的な性能の高コスパAndroidタブレット

ヨーロッパ、アフリカ、アジアで多くのモバイルデバイスをリリースしてきたBlackviewは、同社の最新タブレット『Blackview Tab 13』について、2022年8月22日(月)より販売を開始し ...

続きを見る

この記事をシェアする

スマホ&タブレットのAnTuTuベンチマークスコアまとめページのバナー画像
当サイト厳選ガジェットセール(実施中のみ)
割引率 商品名(記事リンク)
割引価格
(セール詳細は記事参照)
PCモニター
KTC G27P6S ゲーミングモニターのアイコン画像
18%オフ
『KTC G27P6S ゲーミングモニター』レビュー、240Hz・1440p対応、高品質スピーカーも内蔵する高性能モデル
115,000円
95,000
4/12まで
保温冷蔵庫
BougeRV CR Pro CH ポータブル保温冷蔵庫のアイコン画像
20%オフ
『BougeRV CR Pro CH 25L ポータブル保温冷蔵庫』レビュー、保温・保冷の両方が可能なコンパクトかつ大容量モデル
49,980円
超お得39,984
4/14まで
タブレット
ALLDOCUBE iPlay 70 mini Ultraのアイコン画像
24%オフ
『ALLDOCUBE iPlay 70 mini Ultra』レビュー、4万円切りでAnTuTu137万点の超コスパ8.8インチタブレット
49,999円
超お得37,999
4/16まで
ミニPC
NiPoGi E2のアイコン画像
20%オフ
『NiPoGi E2』レビュー、安価・超小型で実用的なパフォーマンスを提供する高コスパミニPC
19,998円
超お得16,018
4/21まで
スマホ
Blackview WAVE 8のアイコン画像
23%オフ
『Blackview WAVE 8』レビュー、1万円台で充実のパッケージ内容、サブ機にうってつけの格安スマホ
21,900円
超お得16,900
4/30まで
ミニPC
GEEKOM GT1 MEGAのアイコン画像
6%オフ
『GEEKOM GT1 MEGA』レビュー、Intel Core Ultra搭載、仕事からゲームまで快適にこなせる高性能ミニPC
149,900円
140,906
4/30まで
モニター
KTC H24F8のアイコン画像
25%オフ
『KTC H24F8 ゲーミングモニター』レビュー、最高190Hz対応、超薄型ベゼルデザインも魅力的な高コスパモニター
19,980円
超お得15,116
5/31まで
プロジェクター
Yaber L2sのアイコン画像
40%オフ
『Yaber L2s』レビュー、JBLスピーカー内蔵、低価格で実用的な高コスパプロジェクター
34,990円
超お得21,240
5/31まで
電動カート
楽GoWagonのアイコン画像
45%オフ
『楽GoWagon 電動カート』レビュー、200kg運搬可能、折りたたんでコンパクトに収納できる高機能モデル
99,800円
超お得54,890
6/12まで
ランタン
BougeRV AL01 ランタンのアイコン画像
30%オフ
『BougeRV AL01 ランタン』レビュー、超小型&軽量なのに強力照度、人感センサーも備えた高機能ライト
3,980円
超お得2,786
8/15まで
イヤホン
EarFun Air Pro 4のアイコン画像
25%オフ
『EarFun Air Pro 4』レビュー、Snapdragon Sound対応の高コスパなワイヤレスイヤホン
9,990円
超お得7,491
終了日未定
続きを見る

実施中セールをすべて見る

ガジェットレビュー 一覧

  • この記事を書いた人

レイ(管理人)

最新ガジェット大好きなWEBデザイナー。理系大学院修了。国内外の企業と提携し、年間200以上のガジェットをレビューしています。日々の暮らしを豊かで楽しいものにする電子機器や家電などを、分かりやすく丁寧に紹介します。

-セール情報, ニュース
-, , , , , , , , ,

S