AnTuTuベンチマークテストを行う方法のトップ画像
※ 記事内にアフィリエイト広告が含まれています

お役立ち情報

Android端末でAnTuTuベンチマークテストを行う超簡単な方法(2025年時点)

2021-03-04

レイ(管理人)

最新ガジェット大好きなWEBデザイナー。理系大学院修了。国内外の企業と提携し、年間200以上のガジェットをレビューしています。日々の暮らしを豊かで楽しいものにする電子機器や家電などを、分かりやすく丁寧に紹介します。

2024年12月26日追記

記事内容を最新の状態に更新しました。

スマートフォン・タブレットなどのモバイル端末のスペック(スコア)を計測することのできるツールとして、『AnTuTu Benchmark』(アンツツ ベンチマーク)というものがあります。

AnTuTuとは?

AnTuTu(アンツツ、中:安兔兔)は、スマートフォンやタブレットなどのデバイスの 標準的なベンチマーク として使用されている、中国のソフトウェア。

AnTuTuベンチマークテストを実施することで、その端末のおおよそのスペック(性能)をスコア(点数)で評価することができます。

AnTuTuベンチマークテスト結果

スコアに対するおおよその評価スコア目安値は以下の通りです。

▼AnTuTuベンチマークテストの評価スコア目安値(2025年2月時点
性能区分 総合スコア 性能の目安
スマホ タブレット
エントリー 30万点~50万点 20万点~40万点 基本的な操作や軽量アプリの使用に適している
ミッドレンジ 50万点~80万点 40万点~70万点 普段使いの操作、一般的なアプリ、軽めのゲームに快適に対応
上位ミッドレンジ 80万点~120万点 70万点~100万点 重めのアプリや3Dゲームもある程度快適に動作
ハイエンド 120万点~150万点 100万点~120万点 高負荷な作業(動画編集、最新3Dゲーム)にも対応でき、スムーズなマルチタスクが可能
フラッグシップ 150万点~170万点 120万点~140万点 最先端の性能を備え、最新ゲームやAI処理、マルチメディア作業に最適
ウルトラハイエンド 170万点~ 140万点~ ゲーミング専用機並みの性能。最大限のパフォーマンスが必要なコンテンツや今後リリースされる最新アプリケーションに対応可能

このように、自身が所有する端末の性能を測るには、非常に役立つツールとなっています。

以前までは、iOS・Androidの両OSにおいて、ストアからAnTuTuベンチマークアプリを直接インストールすることができました。

しかし、2020年3月より、何故かAndroid版のみGoogle Playストアから消去されてしまったのです

▼記事執筆時点において、iOS版のみストアからインストールが可能。

安兔兔评测—硬件检测、跑分

安兔兔评测—硬件检测、跑分
開発元:Beijing AnTuTu Technology Limited
無料
posted withアプリーチ
えっ じゃあAndroid端末ではもうAnTuTuスコアの計測は出来ないの...?

大丈夫です。AnTuTuのベンチマークツールを導入する別の方法はキチンと用意されています。

そこで今回は、Android端末でAnTuTuベンチマークテストを行う方法について、ツールの入れ方も併せて簡単に紹介していきます!

注意

ベンチマークツールの導入は自己責任でお願いいたします。

AnTuTuベンチマークツールのダウンロード

AnTuTuベンチマークアプリは、記事執筆時点においてストアからインストールすることが出来ません。

そこで、ツールのデータ自体を公式サイトからダウンロードする必要があります

ベンチマークテストを実施したいAndroid端末で 上記のサイトにアクセスし、『AnTuTu Benchmark』という項目のダウンロードボタンをタップして、ツールデータをダウンロードしてください。

▼ "Download" および "Download 3D" の両方をタップして、『AnTuTu Benchmark』および『AnTuTu 3D』の2種類のデータをダウンロードします。

なお、ダウンロードする際に下記のような警告画面が表示される場合があります。

この場合は『詳細を表示』から『このサイトにアクセスする』をタップしてください。

※あくまで自己責任でお願いいたします。

ベンチマークツールのインストール

2つのデータをダウンロードしたら、設定アプリから『ストレージ』を開きます。

※もしくは、ブラウザアプリのダウンロードデータ一覧から、AnTuTuの.apkデータをタップすることで、インストールを開始できます。

そして『ストレージマネージャ』をオンにした状態で、『ファイル』を選択します。

すると端末内のフォルダが一覧で表示されるので、『Download』をタップします。

フォルダを開くと、先ほどダウンロードしたベンチマークツールが保存されています。

この2つのデータをタップすることで、Android端末へのインストールが開始されます。

途中で警告文などが表示されますが、インストールを進めてください。

これでAnTuTuベンチマークツールのインストールが完了しました。

注意

AnTuTuベンチマークテストを行うためには、『AnTuTu Benchmark』および『AnTuTu 3DBanch』の2つのツールをインストールしておく必要があります。

ベンチマークテストの実施

ベンチマークテストを行う際は『AnTuTu Benchmark』(3Dではない方)を起動します。

ツールを起動して、まずは上部の『テスト』をタップしましょう。

初めてAnTuTuを起動する際、以下のような表示が出る場合があります。

この場合は、AnTuTuベンチマークに対して、ストレージへのアクセス権限を許可してあげる必要があります。

権限を許可したら、AnTuTuベンチマークを起動しなおして、再度『テスト』をタップしましょう。

するとベンチマークテストが開始されます。

ベンチマークテスト完了後、スコア数値で端末の各スペックを確認することが出来ます。

スマホ・タブレットのスペックを確認!

以上が、Android端末においてAnTuTuベンチマークテストを行うための手順となります。

Google Playストアからアプリ自体は削除されてしまったものの、上記の方法で同様にベンチマークテストを行うことができます。

自身の端末について、スペック(性能)を確認したい場合は、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか!

▼こちらの記事もオススメ

1万円台の格安タブレット『Teclast P20HD』レビュー!リモートワークから自宅学習まで対応

安くて、大きな画面のタブレットが欲しい! 最近、大人から子供まで多くの人が携帯型端末を使用して、ゲームで遊んだり動画を観ることが多くなってきました。 それに伴い、大きな画面でコンテンツを楽しむことがで ...

続きを見る

AnTuTu20万超えの高コスパタブレット『Teclast M40』レビュー

2020年10月8月に、大手電子機器メーカーの "Teclast"(中国)が、同社のタブレット機種最新モデルとなる『Teclast M40』を発売した。 タブレット本体の性能を表すベンチマーク『AnT ...

続きを見る

この記事をシェアする

スマホ&タブレットのAnTuTuベンチマークスコアまとめページのバナー画像
当サイト厳選ガジェットセール(実施中のみ)
割引率 商品名(記事リンク)
割引価格
(セール詳細は記事参照)
ミニPC
GMKtec NucBox G3 Plusのアイコン画像
20%オフ
『GMKtec NucBox G3 Plus』レビュー、2万円台で実用的なパフォーマンスを発揮、拡張性にも優れたミニPC
23,500円
超お得18,800
2/20まで
ミニPC
30%オフ
【GMKtec M5 PLUS】GMKtec人気ミニPCを大幅割引価格で購入可能、楽天セール実施(2/20まで)
52,860円
超お得37,002
2/20まで
ミニPC
20%オフ
【GMKtec K8 PLUS】GMKtec人気ミニPCを大幅割引価格で購入可能、楽天セール実施(2/20まで)
99,999円
超お得79,999
2/20まで
ミニPC
GMKtec G5のアイコン画像
25%オフ
【25%OFF】超小型ミニPC『GMKtec G5』をお得に購入できる限定割引クーポンコード配布(2/23まで有効)
26,980円
超お得20,234
2/23まで
ミニPC
GMKtec G9のアイコン画像
25%オフ
【25%OFF】高性能ミニPC『GMKtec G9』をお得に購入できる限定割引クーポンコード配布(2/23まで有効)
48,000円
超お得36,675
2/23まで
ミニPC
GMKtec M3 PLUSのアイコン画像
20%オフ
【20%OFF】高性能ミニPC『GMKtec M3 PLUS』をお得に購入できる限定割引クーポンコード配布(2/23まで有効)
79,580円
超お得63,664
2/23まで
スマホ
Blackview WAVE 8のアイコン画像
31%オフ
格安スマホ『Blackview WAVE 8C』を大幅割引価格で購入可能、Amazon期間限定セール(2/23まで)
15,900円
超お得10,900
2/23まで
タブレット
Blackview MEGA2のアイコン画像
30%オフ
『Blackview MEGA2』レビュー、ケース&保護フィルム&ペン付属、12インチ大画面搭載のAndroid15タブレット
42,900円
超お得29,900
2/28まで
キーボード
Epomaker TH99のアイコン画像
15%オフ
『Epomaker TH99』レビュー、有線/無線対応、RGBライト搭載、最大800時間の連続使用可能な高機能メカニカルキーボード
15,639円
13,293
2/28まで
イヤホン
1MORE Sleeping Earbuds Z30のアイコン画像
10%オフ
『1MORE Sleeping Earbuds Z30』レビュー、超小型&軽量、寝ながら装着できる安眠用ワイヤレスイヤホン
8,640円
7,776
2/28まで
PCモニター
KTC G27P6S ゲーミングモニターのアイコン画像
18%オフ
『KTC G27P6S ゲーミングモニター』レビュー、240Hz・1440p対応、高品質スピーカーも内蔵する高性能モデル
115,000円
95,000
3/6まで
スマホ
Blackview WAVE 8のアイコン画像
35%オフ
『Blackview WAVE 8』レビュー、1万円台で充実のパッケージ内容、サブ機にうってつけの格安スマホ
25,900円
超お得16,900
3/7まで
プロジェクター
Yaber L2sのアイコン画像
25%オフ
『Yaber L2s』レビュー、JBLスピーカー内蔵、低価格で実用的な高コスパプロジェクター
27,990円
超お得20,996
3/7まで
イヤホン
SOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホンのアイコン画像
10%オフ
『SOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホン』レビュー、圧迫感皆無、耳穴を開放して音楽を楽しめるオープンイヤーモデル
7,280円
6,116
3/23まで
保温冷蔵庫
BougeRV CR Pro CH ポータブル保温冷蔵庫のアイコン画像
20%オフ
『BougeRV CR Pro CH 25L ポータブル保温冷蔵庫』レビュー、保温・保冷の両方が可能なコンパクトかつ大容量モデル
49,980円
超お得39,984
4/14まで
イヤホン
EarFun Air Pro 4のアイコン画像
25%オフ
『EarFun Air Pro 4』レビュー、Snapdragon Sound対応の高コスパなワイヤレスイヤホン
9,990円
超お得7,491
終了日未定
続きを見る

実施中セールをすべて見る

ガジェットレビュー 一覧

  • この記事を書いた人

レイ(管理人)

最新ガジェット大好きなWEBデザイナー。理系大学院修了。国内外の企業と提携し、年間200以上のガジェットをレビューしています。日々の暮らしを豊かで楽しいものにする電子機器や家電などを、分かりやすく丁寧に紹介します。

-お役立ち情報