- HOME >
- AndroPlus
AndroPlus
ガジェット激戦地、中国のAndroidスマートフォン・タブレットの最新ニュースをメインに投稿していきます。
OnePlus Ace 2 Proが中国にて発表されました。 8 Gen 2搭載ながらも格安 OnePlus Ace 2 ProはSnapdragon 8 Gen 2を搭載しており、フレーム補間やアップスケーリングが可能なグラフィックスチップを搭載することで様々なゲームを1.5K解像度にしたりHDR化したりできます。 原神など100種類以上のゲームでは特別にチューニングされており、フレーム補間で滑らかな動作にできます。 メモリは最大でなんと24GB、ストレージも1TBとスマホでは最大級です。 LPDDR5 ...
Redmi K60 Ultraが中国にて発表されました。 フレーム補間で様々なゲームが1.5K解像度144FPSに Redmi K60 UltraはMediaTek Dimensity 9200+を搭載しており、Pixelworksのグラフィックスチップを搭載したことによりアップスケーリングやフレーム補間が可能となっています。 144Hzのディスプレイを搭載し、中国系を主として様々なゲームで滑らかなプレイが可能となります。 1.5K解像度でピーク輝度は2600nitsです。 Xiaomi 13 Ultra ...
Xiaomi Pad 6 Maxが中国にて発表されました。 14インチの大型タブレット Xiaomi Pad 6 Maxは日本で発売済みのXiaomi Pad 6よりも二回り以上大きい、14インチもの巨大ディスプレイを搭載しています。 Galaxy Tab S9 Ultraのようなノッチがないため、映像を遮るものはありません。 リフレッシュレートは120Hz対応です。 キーボードケースも販売され、まるでノートPCのようなスタイルでオフィスファイルの編集などができます。 8+ Gen 1搭載で高性能 Xia ...
Xiaomi MIX Fold 3が発表されました。 大幅スペックアップでも薄型を維持 Xiaomi MIX Fold 3は横折りタイプの折りたたみスマホです。 前モデルXiaomi MIX Fold 2はSnapdragon 8+ Gen 1搭載で重さ262g・厚み5.4mmでしたが、MIX Fold 3ではSnapdragon 8 Gen 2や望遠カメラを搭載しつつも重さ259g・厚み5.26mmとなっています。 MIX Fold 2ではできなかった角度固定にも対応。 写真撮影時にプレビューとコントロ ...
REDMAGIC 8S Proが日本で発売されます。 高クロック版Snapdragon 8 Gen 2 REDMAGIC 8S ProはGalaxy以外では国内初となるSnapdragon 8 Gen 2 リーディングバージョンを搭載しています。 通常版よりも高クロックで最大3.36GHzとなっています。 メモリは12GBと16GBの2種類が用意されており、LPDDR5Xメモリ・UFS 4.0ストレージです。 切り欠きなしの全画面 REDMAGIC 8S Proの特徴はSoCのゲーム性能だけではありません ...
Galaxy Tab S9シリーズが発表されました。 8 Gen 2搭載に Galaxy Tab S9シリーズのタブレットがグローバルにて発表されました。 11インチ画面のGalaxy Tab S9、12.4インチのGalaxy Tab S9+、14.6インチのGalaxy Tab S9 Ultraという3種類が用意されています。 Snapdragon 8 Gen 2 for Galaxyという通常よりもクロックが高くなっているバージョンのSoCを搭載しており、タブレットの中では最高峰の性能となります。 ...
Xiaomi Pad 6が日本で発売されました。 Snapdragon 870搭載の高スペックタブレット Xiaomi Pad 6はSnapdragon 870を搭載し、日本で販売されているタブレットの中では高めな性能を持っています。 LPDDR5メモリとUFS 3.1ストレージで、残念ながらストレージは128GBのみでmicroSDカードには対応していません。 11インチLCDディスプレイでリフレッシュレートはなんと144Hz対応です。 明るさは最大550nitsなので、屋内用途向きです。 ついに映像出 ...
REDMAGIC 8S Proが中国にて発表されました。 高クロック版8 Gen 2でさらなる高みへ REDMAGIC 8S Proは最大クロックが3.36GHzに引き上げられたSnapdragon 8 Gen 2 Leading Versionを搭載しています。 これまではGalaxy独占でしたが、ゲーミングスマホに搭載されることでようやく本領発揮できそうです。 LPDDR5Xメモリ・UFS 4.0ストレージを搭載し、なんとメモリは最高24GBとAndroid最大級です。 冷却ファンもしっかり搭載し、よ ...
vivo iQOO 11Sが中国にて発表されました。 1TB大容量ストレージを搭載 iQOO 11Sは最大16GBのLPDDR5Xメモリに最大1TB UFS 4.0ストレージを搭載したゲーミングスマホです。 Snapdragon 8 Gen 2を搭載しており、重たいゲームでもほぼ60・120FPS貼り付きでプレイできるそうです。 MEMCフレーム補間や色彩表現を改善する映像処理チップを別途搭載しており、ゲームやカメラなどがより滑らかに、美しくなります。 フレーム補間できるのは中国版ゲームがメインのため、お ...
ASUS Zenfone 10がグローバルにて発表されました。 ハイエンドな小型スマホ 小型スマホはいくつかあるものの性能が低かったり小さすぎたりしてメイン機にはしにくいものが多い中、Zenfone 10は重さ172g・5.9インチのちょうどいいサイズ感でありつつも高性能省電力なSnapdragon 8 Gen 2を搭載しています。 LPDDR5Xメモリ・UFS 4.0ストレージを搭載しており、普段使いもゲームも快適にできます。 バッテリー容量は4300mAhです。 144Hzリフレッシュレート対応 Ze ...
vivo X90sが発表されました。 MediaTek Dimensity 9200+を搭載 vivo X90sはvivoブランドとしては初のMediaTek Dimensity 9200+を搭載しており、Dimensity 9200よりもオーバークロックすることで性能が高められています。 LPDDR5XメモリとUFS 4.0ストレージを搭載し、vivo V2チップで中国のゲームをフレーム補間してプレイすることもできます。 Wi-Fi 7にも対応しています。 50MP IMX866カメラ vivo X90 ...
Xiaomi Civi 3 ディズニー100周年限定版が中国にて発表されました。 ミッキーマウスファン必携スマホ ディズニー100周年を記念して、XiaomiとディズニーがコラボしたXiaomi Civi 3が発表されました。 背面に大きくミッキーマウスがデザインされており、通常版にない鮮やかな赤色と金色の縁取りがされています。 少し落ち着いた黒色と赤色のケースも付属しています。 ステッカーやSIMピンも特別デザインで、ミッキーマウスファンにはたまりません。 ホーム画面のアイコンや充電を始めた時のアニメー ...
motorola razr 40 Ultraが中国にて発表されました。 大きなサブディスプレイを搭載 moto razr 40 Ultraはフリップタイプの折りたたみスマホで、サブディスプレイは3.6インチとかなり大きめです。 他の折りたたみスマホではスマートバンド並の小さいディスプレイしか搭載していないものも多く、カメラが邪魔になるとはいえmoto razr 40 Ultraぐらいの大きさのほうが使い勝手が良さそうです。 なんと144Hzリフレッシュレートに対応しており、100% DCI-P3で一般的な ...
Xiaomi Civi 3が中国にて発表されました。 前面カメラで4K撮影が可能に Xiaomi Civi 3は自撮り特化型のスマホです。 Xiaomiといえばハイエンドモデルであってもフロントカメラでは1080pまでしか動画撮影できないことで有名ですが、なんとCivi 3ではついに4Kに対応。 VLOGなどフロントカメラでの動画撮影がより高精細にできるようになりました。 78°と100°の広角カメラを搭載しているためグループでの自撮り撮影もこなせます。 背面カメラはSONY IMX800を搭載しており、 ...
vivo iQOO Neo8シリーズが中国にて発表されました。 MediaTek Dimensity 9200+と8+ Gen 1を選べる iQOO Neo8はSnapdragon 8+ Gen 1を、iQOO Neo8 ProはMediaTek Dimensity 9200+を搭載しています。 違いはSoC以外ではNeo8がLPDDR5メモリ・UFS 3.1ストレージ・Samsung GN5カメラであるのに対してNeo8 ProがLPDDR5Xメモリ・UFS 4.0ストレージ・SONY IMX866Vカ ...
OPPO Reno10シリーズが中国にて発表されました。 MariSilicon Xに64MP望遠レンズ搭載のミドルレンジモデル Snapdragon 778G搭載のOPPO Reno10、MediaTek Dimensity 8200搭載のOPPO Reno10 Pro、Snapdragon 8+ Gen 1搭載のOPPO Reno10 Pro+が発表されました。 ミドルレンジながらも独自チップMariSilicon Xを搭載することにより、写真や動画撮影時の処理が高速化されています。 LPDDR5メモ ...
vivo Pad 2が発表されました。 12.1インチ、Dimensity 9000で高性能 vivo Pad 2は12.1インチ2800×1968解像度のLCDディスプレイを搭載したタブレットです。 144Hzリフレッシュレートに対応しており、アスペクト比は7:5で13.3インチノートPC並のサイズ感になっています。 MediaTek Dimensity 9000搭載のおかげでタブレットとしてはかなり高性能で、CPU性能だけならSnapdragon 8+ Gen 1に匹敵するほどです。 LPDDR5メモ ...
vivo X Flip、vivo X Fold 2が発表されました。 縦折りタイプがvivoからも 横折りタイプの折りたたみスマホvivo X Foldに続き、縦折りタイプもvivoから登場します。 vivo X FlipはSnapdragon 8+ Gen 1を搭載しており、外側ディスプレイは3.0インチ、内側ディスプレイは6.74インチでLTPO 120Hzリフレッシュレート対応・ピーク輝度1200nitです。 他社の小さな縦長ディスプレイと違って動画再生やキーボード操作などもしやすそうです。 バッテ ...
Xiaomi Pad 6シリーズが発表されました。 144Hzリフレッシュレート対応ディスプレイ Xiaomi Pad 6シリーズは11インチのLCDディスプレイを搭載したタブレットです。 タブレットでは珍しい144Hzリフレッシュレートに対応しており、滑らかな表示が可能です。 明るさは最大550nitsで、屋内で使うには十分な明るさです。 8+ Gen 1で最強タブレットに Xiaomi Pad 6 ProではSnapdragon 8+ Gen 1を搭載しているため、原神を平均58.7FPSでプレイでき ...
Xiaomi 13 Ultraが発表されました。 オールSONYカメラ Xiaomi 13 Ultraは1インチSONY IMX989をメインとして4つのカメラを搭載しています。 Leicaとのコラボを継続しており、今回は中国のみならずグローバルでも展開することが明らかにされています。 すでにLeica自身がシャープと提携してスマホを出している日本市場には投入されなさそうです。 メイン以外はすべてSONY IMX858を採用。 DOL-HDR技術やLN2ノイズリダクション搭載で、超広角から望遠まで綺麗な写 ...