※ 記事内にアフィリエイト広告が含まれています

ニュース

『Blackview MP200』が発売間近か | スペックや特徴について紹介

2023-06-05

レイ(管理人)

最新ガジェット大好きなWEBデザイナー。理系大学院修了。国内外の企業と提携し、年間200以上のガジェットをレビューしています。日々の暮らしを豊かで楽しいものにする電子機器や家電などを、分かりやすく丁寧に紹介します。

中国のスマートフォンブランドである「Blackview」は、同ブランドからリリースするミニデスクトップPCとしては2機種目となる『Blackview MP200』を2023年6月に販売開始予定だ。

Blackviewは、最新のミニPC「Blackview MP200」を全世界に向けてリリースする計画を立てている。プレリリース資料によると、MP200はコンパクトなサイズ、よりパワフルな第11世代Intel® Core™ i5-11400Hプロセッサー、および最大128GBのRAM拡張をサポートする16GB RAMを搭載。最大2TBのHDD増設をサポートする512GB SSDを搭載しており、ユーザーが仕事、学習、エンターテイメントなどの様々な場面で活用できるミニPCとなっている。

Blackview-ミニPC intel PC Windows 11 Pro,I5-11400H世代,最大4.5GHz,16GB,ddr4,512GB,WiFi 6,4k,dh,pc
Blackview
ブランド Blackview
型名 MP200
OS Windows 11 Pro (64bit)
CPU Intel Core i5-11400H
RAM 16GB DDR4, 3200Mhz(最大128GBの拡張可能)
ストレージ 512GB ‎M.2 SSD(最大2TBまで2.5インチHDD増設可能)
対応通信規格 Dual-Band Wi-Fi 2.4G+5G
Bluetooth 5.2
有線LAN
グラフィック ‎Intel UHD Graphics
インターフェース USB 3.2 Gen2 ×4
USB Type-Cポート(15W)×1
3.5mmオーディオジャック ×1
電源ボタン ×1
HDMI 2.0 ×1
ディスプレイポート(DP)×1
LANポート ×1
CMOSボタン ×1
5.5mm DC電源ポート ×1
本体サイズ ‎‎183.2mm×150mm×75.5mm
本体重量 約690g

今回は同モデルについて、詳細なスペック構成や性能をプレスリリースより紹介していく。

便利さのアップグレード

限られたスペースにPCを設置したり、仕事や学習用にPCを持ち運ぶために、「Blackview MP200」はわずか183.2mm × 150mm × 75.5mmのコンパクトなサイズを実現しており、A4サイズの紙の長さと幅よりも小さく、重量は僅か690g。一般的なデスクトップPCやラップトップPCと比べて、MP200は体積と重量において大幅な圧縮を実現している。

さらに、MP200には滑り止めスタンドが付属しており、ミニPCが倒れるリスクを減らすだけでなく、熱の放散を改善し、システムの安定性を向上させている。さらに、MP200の滑り止めスタンドはケーブルの乱れを最小限に抑え、整然と整理されたワークスペースを確保し、ユーザーに便利さと快適さを提供し、仕事、エンターテイメント、学習の効率向上に貢献するだろう。

スムーズさのアップグレード

長時間のタスクや負荷の高いアプリケーションを実行する際のスムーズな動作を確保するために、MP200は体積が63,960mm³の大型冷却ファンと熱伝導グリスを装備し、4300RPMの高速で動作することで内部熱を効率的に放熱する。

Intel® Core™ i5-11400H プロセッサーをフルに稼働させたした高負荷状態でも、MP200は優れた冷却温度を維持し、その温度は常に38.8℃以下となる。同プロセッサーを踏査した前モデルに比べて冷却性能が25%向上しており、ユーザーはマルチタスクを行ったり、複雑な計算を行ったりする際によりスムーズなパフォーマンスを体験できる。

さらに、MP200は静音性のアップグレードも成し遂げている。高負荷時でも騒音レベルは39dB以下に保たれる。これは赤ちゃんの睡眠に適した状況と同等であり、ユーザーは高い生産性を維持しながら、快適で静かな仕事、エンターテイメント、学習環境を実現できるだろう。

作業、学習、エンターテイメントのために複数のアプリケーションやタスクをスムーズに実行できるようにするため、「Blackview MP200」は、第11世代 Intel® Core™ i5-11400H プロセッサーを搭載している。このプロセッサーは最大4.5GHzのブースト周波数と大容量の12MBキャッシュを誇り、マルチタスクをより迅速に処理することを可能にし、ゲーム体験も向上させている。

そして16GB DDR4 3200MHz RAMを搭載し、最大128GBのRAM拡張をサポートしている。また大量のファイル、ゲーム、アプリケーションを大量に保存できるように、512GB SSDを搭載しており、最大2TBのHDD増設をサポートしている。

拡張性に優れたモデルとなっている。

機能性のアップグレード

より高速かつ効率的なデータ転送を必要とするユーザーや、高品質かつ効率的な画像出力を求めるユーザーのニーズに対応するため、「Blackview MP200」は、高速データ転送が可能な4つのUSB 3.2 Gen 2ポートを含む、充実したポートを備えている。

さらに、MP200には8K画像出力をサポートするディスプレイポート(DP)、4K画像出力をサポートするHDMI 2.0およびType-Cポートが搭載されている。これら3つの映像出力ポートにより、3つのディスプレイに同時に接続し、マルチスクリーン表示が可能だ。

複数の市場データソースを同時に監視する必要があるトレーダーや、ゲームをしたり映画を観たりしながら音楽やチャットアプリケーションを開いているユーザーなど、仕事やエンターテイメントのニーズを満たすミニPCとなっている。

さらに、MP200にはヘッドフォンとマイクの両方のオーディオ入出力をサポートする3.5mm HP/MIC TRRSインターフェースが搭載されており、没入感のあるオーディオ体験を提供する。全体的に、MP200に搭載された様々なポートとインターフェースにより、キーボード、マウス、ヘッドフォン、ディスプレイから、テレビ、プロジェクター、モニター、プリンターまで、さまざまなデバイスと接続可能。MP200は様々な環境で使用するのに適したミニPCとなっている。

作業効率のアップグレード

音楽、映画、ビデオのストリーミングや大容量ファイルのダウンロード時に、高速で安定したワイヤレス接続が求められるため、MP200は最新かつ最も先進的な無線技術である「WiFi 6」と「Bluetooth 5.2」に対応している。

さらに、MP200は最大1000Mbpsの超高速速度を実現する「RJ 45 有線LAN接続」にも対応しています。これにより、ユーザーは高速ダウンロード、シームレスなストリーミング、ラグのないオンラインゲームを楽しむことができる。

そしてMP200のBluetooth 5.2はマウス、キーボード、ヘッドフォン、その他の周辺機器など、他のデバイスとの無線接続を可能にし、最大2Mbpsの転送速度を提供する。

これらにより、ユーザーはスムーズなオーディオストリーミング、高速なファイル転送、シームレスなデバイスペアリング体験を楽しむことができ、仕事、勉強、エンターテイメント活動の効率を大幅に向上させることができる。

MP200には「Windows 11 Pro」がプリインストールされている。これにより、Microsoftのサービスとのシームレスな統合が可能となり、デバイス間のファイル同期などが容易になります。仕事や学習環境でのユーザーの生産性向上に貢献するだろう。

今後のリリース情報に期待

以上の通り、実用的な性能と充実したインターフェース構成にもかかわらず、本体サイズおよび重量は実にコンパクトかつ軽量なため、ディスプレイ裏に取付けるも良し、外出先に持参するも良しの、汎用性に優れたモデルと言える。高速伝送に対応したUSB 3.2 Gen2ポートを4つも搭載している点は嬉しい。

『Blackview MP200』のリリース情報は、日本時間で2023年6月13日(火)~ 19日(月)のあいだに公開される予定だ。

今後の続報にぜひ注目しておきたい。

▼こちらの記事もオススメ!

『Blackview MP60』レビュー | デュアル4K出力対応のWin11 Pro搭載ミニデスクトップPC

新型コロナウイルスの影響により、自宅で仕事や授業を行う人々が増えてきた。 大型PCはスペースの邪魔になり、コストも高いため、中々購入に踏み出せない方もいるのではないだろうか。また一方で、小型PCは高価 ...

続きを見る

『Blackview BV8900』発売 | 6月13日~19日まで35%OFFの早期購入価格で購入可能

世界市場、特にヨーロッパ、アフリカ、アジアで多くのモバイルデバイスをリリースしてきたBlackviewは、2023年6月に同ブランドの最新スマートフォン『Blackview BV8900』を発売する。 ...

続きを見る

この記事をシェアする

スマホ&タブレットのAnTuTuベンチマークスコアまとめページのバナー画像
当サイト厳選ガジェットセール(実施中のみ)
割引率 商品名(記事リンク)
割引価格
(セール詳細は記事参照)
ミニPC
GMKtec Nucbox M7のアイコン画像
23%オフ
『GMKtec Nucbox M7』レビュー、Ryzen 7 PRO 6850H採用、Oculinkポート搭載の高性能ミニPC
62,980円
超お得48,495
2/23まで
ミニPC
GMKtec G5のアイコン画像
25%オフ
【25%OFF】超小型ミニPC『GMKtec G5』をお得に購入できる限定割引クーポンコード配布(2/23まで有効)
26,980円
超お得20,234
2/23まで
ミニPC
GMKtec G9のアイコン画像
25%オフ
【25%OFF】高性能ミニPC『GMKtec G9』をお得に購入できる限定割引クーポンコード配布(2/23まで有効)
48,000円
超お得36,675
2/23まで
ミニPC
GMKtec M3 PLUSのアイコン画像
20%オフ
【20%OFF】高性能ミニPC『GMKtec M3 PLUS』をお得に購入できる限定割引クーポンコード配布(2/23まで有効)
79,580円
超お得63,664
2/23まで
スマホ
Blackview WAVE 8のアイコン画像
31%オフ
格安スマホ『Blackview WAVE 8C』を大幅割引価格で購入可能、Amazon期間限定セール(2/23まで)
15,900円
超お得10,900
2/23まで
タブレット
Blackview MEGA2のアイコン画像
30%オフ
『Blackview MEGA2』レビュー、ケース&保護フィルム&ペン付属、12インチ大画面搭載のAndroid15タブレット
42,900円
超お得29,900
2/28まで
キーボード
Epomaker TH99のアイコン画像
15%オフ
『Epomaker TH99』レビュー、有線/無線対応、RGBライト搭載、最大800時間の連続使用可能な高機能メカニカルキーボード
15,639円
13,293
2/28まで
イヤホン
1MORE Sleeping Earbuds Z30のアイコン画像
10%オフ
『1MORE Sleeping Earbuds Z30』レビュー、超小型&軽量、寝ながら装着できる安眠用ワイヤレスイヤホン
8,640円
7,776
2/28まで
PCモニター
KTC G27P6S ゲーミングモニターのアイコン画像
18%オフ
『KTC G27P6S ゲーミングモニター』レビュー、240Hz・1440p対応、高品質スピーカーも内蔵する高性能モデル
115,000円
95,000
3/6まで
スマホ
Blackview WAVE 8のアイコン画像
35%オフ
『Blackview WAVE 8』レビュー、1万円台で充実のパッケージ内容、サブ機にうってつけの格安スマホ
25,900円
超お得16,900
3/7まで
プロジェクター
Yaber L2sのアイコン画像
25%オフ
『Yaber L2s』レビュー、JBLスピーカー内蔵、低価格で実用的な高コスパプロジェクター
27,990円
超お得20,996
3/7まで
イヤホン
SOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホンのアイコン画像
10%オフ
『SOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホン』レビュー、圧迫感皆無、耳穴を開放して音楽を楽しめるオープンイヤーモデル
7,280円
6,116
3/23まで
ミニPC
GEEKOM A6のアイコン画像
5%オフ
『GEEKOM A6』レビュー、6万円台でパワフルな性能を実現、高級感のあるデザインも魅力的な高性能・高コスパミニPC
68,000円
64,600
4/1まで
保温冷蔵庫
BougeRV CR Pro CH ポータブル保温冷蔵庫のアイコン画像
20%オフ
『BougeRV CR Pro CH 25L ポータブル保温冷蔵庫』レビュー、保温・保冷の両方が可能なコンパクトかつ大容量モデル
49,980円
超お得39,984
4/14まで
イヤホン
EarFun Air Pro 4のアイコン画像
25%オフ
『EarFun Air Pro 4』レビュー、Snapdragon Sound対応の高コスパなワイヤレスイヤホン
9,990円
超お得7,491
終了日未定
続きを見る

実施中セールをすべて見る

ガジェットレビュー 一覧

  • この記事を書いた人

レイ(管理人)

最新ガジェット大好きなWEBデザイナー。理系大学院修了。国内外の企業と提携し、年間200以上のガジェットをレビューしています。日々の暮らしを豊かで楽しいものにする電子機器や家電などを、分かりやすく丁寧に紹介します。

-ニュース
-, , , , , ,