GMKtec EVO-X2のキービジュアル画像
※ 記事内にアフィリエイト広告が含まれています

ニュース

GMKtec EVO-X2 発表、スペックや発売日、特徴などを分かりやすく紹介

レイ(管理人)

最新ガジェット大好きなWEBデザイナー。理系大学院修了。国内外の企業と提携し、年間200以上のガジェットをレビューしています。日々の暮らしを豊かで楽しいものにする電子機器や家電などを、分かりやすく丁寧に紹介します。

数多くのPC関連商品を手掛けるメーカー「GMKtec」(中国)は、世界初となる「Windows 11搭載AI + Mini PC APU」を採用した次世代ミニPC『GMKtec EVO-X2』を発表しました。

日本時間の2025年4月15日(火)16時より、公式サイトにて予約受付開始。価格や割引情報などはその時に公開予定とのこと。

GMKtec EVO-X2のイメージ画像

特にAI処理能力が高く、70B(700億)パラメータの大規模言語モデル(LLM)をローカルで動かせる点が大きな特徴です。

最新の「XDNA 2 NPU」を採用することで、AI処理性能は50 TOPS、さらにCPU・GPUを含めると合計126 TOPS。Llama 3をRTX 4090よりも2.2倍高速で動かせる実力を誇ります。

▼GMKtec EVO-X2のスペック情報
※現時点で判明している内容

ブランド GMKtec
モデル名 GMKtec EVO-X2
プロセッサー  AMD Ryzen™ AI Max+ 395
・16コア / 32スレッド
・最大 5.1GHz
・Zen 5 アーキテクチャ
・4nm FinFETプロセス(TSMC製)
・16MB L2 + 64MB L3 キャッシュ
グラフィックス AMD Radeon™ 8060S 内蔵GPU
・RDNA 3.5アーキテクチャ
・40 Compute Units(20WGP)
・RTX 4070相当のゲーミング性能
メモリ(RAM) 最大 LPDDR5X-8533MHz対応(8チャネル)
※従来のLPDDR5(5500MHz)に比べて最大82%高速化
ストレージ(ROM) M.2 2280 PCIe 4.0 x4 スロット ×2(デュアルスロット構成)
AI性能 ・XDNA 2 NPU:50 TOPS
・合計処理性能(CPU + GPU + NPU):126 TOPS
・Llama 3をRTX 4090の2.2倍の速度で動作可能
アーキテクチャ補足 ・デュアルCCD(Core Complex Die)構成
・専用I/Oダイ(IOD)搭載
OS Windows 11(AI最適化済み)

まさにAI特化型のミニPCであり、ローカルでChatGPTのようなAIを動かしたい方や、クリエイター・開発者・AI研究者などに適した高性能モデルとなっています。

『GMKtec EVO-X2』の特徴

『GMKtec EVO-X2』は、世界初となる「Windows 11搭載AI + Mini PC APU」を採用した次世代ミニPCです。

OSは、AI最適化済みのWindows 11を採用。

70B(700億)パラメータの大規模言語モデル(LLM)をローカルで実行可能という、非常に優れたAI処理能力を備えています。

▼これまでクラウド上で実行していたAI処理を、オフライン(ローカル)環境で完結させることが可能に。

Windows 11搭載AI + Mini PC APU

AMDの最新チップ「Ryzen AI Max+ 395」を搭載し、16コア32スレッドという高い処理能力を持ち、最大5.1GHzのクロック数で動作します。

Ryzen AI Max+ 395

そして最新の「XDNA 2 NPU」を採用しており、50TOPS(兆回/秒)ものAI専用演算性能を発揮。CPU・GPU・NPUの合計では126TOPSという驚異的な処理能力を実現し、Llama 3をRTX 4090よりも2.2倍高速で動かせる実力を誇ります。

さらに、最新の内蔵グラフィックス「AMD Radeon 8060S」も搭載しており、RTX 4070に匹敵するゲーミング性能を実現。AAA級の高負荷ゲームもスムーズにプレイ可能です。映像編集や3Dモデリングといったクリエイティブな作業も余裕でこなせるでしょう。

AMD Radeon™ 8060S

メモリ(RAM)には、最大8533MHzで動作する高速なLPDDR5Xを採用。従来のメモリ規格に比べて約80%もスピードが向上しており、快適なレスポンスを実現。

ストレージにはM.2 2280 PCIe 4.0スロットを2基搭載。必要に応じて容量の拡張も可能です。

RAM&ストレージ仕様

2025年4月15日(火)16時より予約受付開始、価格と構成に関するアンケートも実施

『GMKtec EVO-X2』は、日本時間の2025年4月15日(火)16時より、公式サイトにて予約受付開始。価格や割引情報などはその時に公開予定とのこと。

公式サイトでは価格と構成に関するアンケートも実施されており、回答することでEVO-X2 購入時に利用できる30ドルOFF割引クーポンを受け取ることができます。

今後の情報にもぜひ期待したいですね。

【参照元】

▼こちらの記事もオススメ

GMKtec M3 PLUSレビューのメイン画像
『GMKtec M3 PLUS』レビュー、Core i9-12900HK搭載、特に欠点の見当たらない高コスパミニPC

数多くのPC関連商品を手掛けるメーカー「GMKtec」(中国)は、Intel Alder Core i9-12900HKを搭載したミニPC『GMKtec M3 PLUS』を販売している。 CPUに「第 ...

続きを見る

GMKtec NucBox G3 Plusレビューのメイン画像
『GMKtec NucBox G3 Plus』レビュー、2万円台で実用的なパフォーマンスを発揮、拡張性にも優れたミニPC

数多くのPC関連商品を手掛けるメーカー「GMKtec」(中国)は、第12世代 Intel Twin Lake N150を搭載した超小型のミニPC『GMKtec NucBox G3 Plus』を販売して ...

続きを見る

この記事をシェアする

スマホ&タブレットのAnTuTuベンチマークスコアまとめページのバナー画像
当サイト厳選ガジェットセール(実施中のみ)
割引率 商品名(記事リンク)
割引価格
(セール詳細は記事参照)
プロジェクター
TOPTRO X9のアイコン画像
25%オフ
『TOPTRO X9』レビュー、3万円台で1200 ASNIルーメン対応、高度な自動補正機能搭載の高コスパプロジェクター
42,900円
超お得32,242
4/15まで
タブレット
ALLDOCUBE iPlay 70 mini Ultraのアイコン画像
24%オフ
『ALLDOCUBE iPlay 70 mini Ultra』レビュー、4万円切りでAnTuTu137万点の超コスパ8.8インチタブレット
49,999円
超お得37,999
4/16まで
ミニPC
NiPoGi E2のアイコン画像
20%オフ
『NiPoGi E2』レビュー、安価・超小型で実用的なパフォーマンスを提供する高コスパミニPC
19,998円
超お得16,018
4/21まで
ミニPC
GMKtec M3 PLUSのアイコン画像
30%オフ
『GMKtec M3 PLUS』を大幅割引価格で購入可能、当サイト限定の楽天割引クーポン配布(4/30まで)
84,480円
超お得59,136
4/30まで
ミニPC
GMKtec Nucbox M6のアイコン画像
30%オフ
『GMKtec M6』を大幅割引価格で購入可能、当サイト限定の楽天割引クーポン配布(4/30まで)
68,960円
超お得48,272
4/30まで
ミニPC
GMKtec K10のアイコン画像
30%オフ
『GMKtec K10』を大幅割引価格で購入可能、当サイト限定の楽天割引クーポン配布(4/30まで)
97,300円
超お得68,110
4/30まで
スマホ
Blackview WAVE 8のアイコン画像
23%オフ
『Blackview WAVE 8』レビュー、1万円台で充実のパッケージ内容、サブ機にうってつけの格安スマホ
21,900円
超お得16,900
4/30まで
ミニPC
GEEKOM GT1 MEGAのアイコン画像
6%オフ
『GEEKOM GT1 MEGA』レビュー、Intel Core Ultra搭載、仕事からゲームまで快適にこなせる高性能ミニPC
149,900円
140,906
4/30まで
モニター
KTC H24F8のアイコン画像
25%オフ
『KTC H24F8 ゲーミングモニター』レビュー、最高190Hz対応、超薄型ベゼルデザインも魅力的な高コスパモニター
19,980円
超お得15,116
5/31まで
プロジェクター
Yaber L2sのアイコン画像
40%オフ
『Yaber L2s』レビュー、JBLスピーカー内蔵、低価格で実用的な高コスパプロジェクター
34,990円
超お得21,240
5/31まで
電動カート
楽GoWagonのアイコン画像
45%オフ
『楽GoWagon 電動カート』レビュー、200kg運搬可能、折りたたんでコンパクトに収納できる高機能モデル
99,800円
超お得54,890
6/12まで
ランタン
BougeRV AL01 ランタンのアイコン画像
30%オフ
『BougeRV AL01 ランタン』レビュー、超小型&軽量なのに強力照度、人感センサーも備えた高機能ライト
3,980円
超お得2,786
8/15まで
イヤホン
EarFun Air Pro 4のアイコン画像
25%オフ
『EarFun Air Pro 4』レビュー、Snapdragon Sound対応の高コスパなワイヤレスイヤホン
9,990円
超お得7,491
終了日未定
続きを見る

実施中セールをすべて見る

ガジェットレビュー 一覧

  • この記事を書いた人

レイ(管理人)

最新ガジェット大好きなWEBデザイナー。理系大学院修了。国内外の企業と提携し、年間200以上のガジェットをレビューしています。日々の暮らしを豊かで楽しいものにする電子機器や家電などを、分かりやすく丁寧に紹介します。

-ニュース
-, , , , , ,

S