GMKtec EVO-X2のキービジュアル画像
※ 記事内にアフィリエイト広告が含まれています

ニュース

GMKtec EVO-X2 予約受付開始、価格や詳細スペックなどを分かりやすく紹介

2025-04-17

レイ(管理人)

最新ガジェット大好きなWEBデザイナー。理系大学院修了。国内外の企業と提携し、年間200以上のガジェットをレビューしています。日々の暮らしを豊かで楽しいものにする電子機器や家電などを、分かりやすく丁寧に紹介します。

数多くのPC関連商品を手掛けるメーカー「GMKtec」(中国)は、世界初となる「Windows 11搭載AI + Mini PC APU」を採用した次世代ミニPC『GMKtec EVO-X2』を発売します。

日本時間の2025年4月15日(火)16時より、公式サイトにて予約受付が開始。

デポジット(事前支払い)方式を採用しており、各モデル構成の予約金(デポジット)および価格は以下の通りです。

モデル構成 予約金 割引額 予約価格 最終価格
64GB RAM + 1TB SSD 100ドル 200ドルOFF 1,499ドル 1,299ドル
128GB RAM + 2TB SSD 200ドル 400ドルOFF 1,999ドル 1,599ドル

上記の通り、予約金(デポジット)を事前に支払うことで、通常価格よりも200~400ドルOFFの大幅割引価格で購入することができます。割引は自動適用されます。

つまり、64GB RAM + 1TB SSDモデルであれば1,399ドル(最終価格+予約金)、128GB RAM + 2TB SSDであれば1,799ドルが総支払額となります。

なお、支払ったデポジットは返金不可なので注意してください。デポジット支払い=「プレセール規約」に同意したとみなされます。

残金支払いは、日本時間の2025年5月7日(火) 16:00から。デポジット支払い者には優先発送が行われます。

▼GMKtec EVO-X2GMKtec EVO-X2のアイコン画像

ブランド GMKtec
モデル名 GMKtec EVO-X2
OS Windows 11 Pro
CPU AMD Ryzen™ AI Max+ 395(16コア / 32スレッド、最大5.1GHz、TSMC 4nm、TDP 140W)
GPU Radeon 8060S(RDNA 3.5、40コア)
※ゲーミング性能はRTX 4070より23.2%↑
AI NPU XDNA 2アーキテクチャに基づく
• 50 TOPS
• プロセッサ全体のパフォーマンスは最大126 TOPS
• 70BパラメータLLMをサポートする最初のWindows 11 AI+ PC APU
• LM Studio:NVIDIA RTX 4090よりも2.2倍高いAIパフォーマンスと低消費電力
RAM オンボード LPDDR5X (アップグレード不可)
• オプション: 64GB または 128GB
• 速度: 8000MHz
ストレージ PCIe 4.0 M.2 2280 SSD
• 容量: 2TB または 4TB
• PCIe 3.0/4.0 をサポート (SATA ドライブはサポートされていません)
拡張スロット デュアルM.2 2280スロット
• 最大合計ストレージ容量: 16TB (各スロットはPCIe GEN4 x4経由で最大8TBをサポート)
通信規格 Wi-Fi 7(RZ717 / MT7925)、Bluetooth 5.4、RJ45 ギガビット LAN (2.5G, 8125BG)
インターフェース構成 【前面】
・USB 3.2 Gen 2 ×2
・USB4.0 Type-C ×1
・コンボオーディオジャック ×1
・SDカードスロット(SD4.0)×1
・電源ボタン、冷却ファン制御ボタン、パフォーマンス切替スイッチ
【背面】
・DisplayPort 1.4(8K@60Hz / 4K@240Hz)×1
・HDMI 2.1(8K@60Hz / 4K@240Hz)×1
・USB 3.2 Gen 2 ×1、USB 2.0 ×2、USB4 ×1
・3.5mm オーディオジャック ×1
・DC IN(5525)×1
・2.5Gbps LANポート(8125BG)×1
電源 230W(19.5V / 11.8A)
本体サイズ 186 mm x 77 mm x 192 mm
筐体素材 シャーシ仕上げ: B/Cグレード金属、CNCサンドブラスト酸化仕上げ、Aシェルプラスチックスプレーコーティング

AI特化型のミニPCであり、ローカルでChatGPTのようなAIを動かしたい方や、クリエイター・開発者・AI研究者などに適した高性能モデルとなっています。

『GMKtec EVO-X2』の特徴

『GMKtec EVO-X2』は、世界初となる「Windows 11搭載AI + Mini PC APU」を採用した次世代ミニPCです。

OSは、AI最適化済みのWindows 11を採用。

70B(700億)パラメータの大規模言語モデル(LLM)をローカルで実行可能という、非常に優れたAI処理能力を備えています。

▼これまでクラウド上で実行していたAI処理を、オフライン(ローカル)環境で完結させることが可能に。

Windows 11搭載AI + Mini PC APU

AMDの最新チップ「Ryzen AI Max+ 395」を搭載し、16コア32スレッドという高い処理能力を持ち、最大5.1GHzのクロック数で動作します。

Ryzen AI Max+ 395

そして最新の「XDNA 2 NPU」を採用しており、50TOPS(兆回/秒)ものAI専用演算性能を発揮。CPU・GPU・NPUの合計では126TOPSという驚異的な処理能力を実現し、Llama 3をRTX 4090よりも2.2倍高速で動かせる実力を誇ります。

さらに、最新の内蔵グラフィックス「AMD Radeon 8060S」も搭載しており、RTX 4070に匹敵するゲーミング性能を実現。AAA級の高負荷ゲームもスムーズにプレイ可能です。映像編集や3Dモデリングといったクリエイティブな作業も余裕でこなせるでしょう。

AMD Radeon™ 8060S

メモリ(RAM)には、最大8533MHzで動作する高速な64GB / 128GB LPDDR5Xを採用。従来のメモリ規格に比べて約80%もスピードが向上しており、快適なレスポンスを実現。

ストレージには2TB / 4TB M.2 2280 PCIe 4.0を用意。拡張用にデュアルM.2 2280スロットを備えており、必要に応じて最大16TBまで容量の拡張も可能です。

RAM&ストレージ仕様

予約金(デポジット)の支払いで最大400ドルOFFの割引適用

GMKtec EVO-X2のアイコン画像『GMKtec EVO-X2』は、日本時間の2025年4月15日(火)16時より、公式サイトにて予約受付が開始されました。

デポジット(事前支払い)方式を採用しており、各モデル構成の予約金(デポジット)および価格は以下の通りです。

モデル構成 予約金 割引額 予約価格 最終価格
64GB RAM + 1TB SSD 100ドル 200ドルOFF 1,499ドル 1,299ドル
128GB RAM + 2TB SSD 200ドル 400ドルOFF 1,999ドル 1,599ドル

上記の通り、予約金(デポジット)を事前に支払うことで、通常価格よりも200~400ドルOFFの大幅割引価格で購入することができます。割引は自動適用されます。

つまり、64GB RAM + 1TB SSDモデルであれば1,399ドル(最終価格+予約金)、128GB RAM + 2TB SSDであれば1,799ドルが総支払額となります。

なお、支払ったデポジットは返金不可なので注意してください。デポジット支払い=「プレセール規約」に同意したとみなされます。

残金支払いは、日本時間の2025年5月7日(火) 16:00から。デポジット支払い者には優先発送が行われます。

AI特化型のミニPCであり、ゲーミングも快適にこなせるハイエンドモデルが気になる方は、ぜひ公式サイトを覗いてみてはいかがでしょうか。

【参照元】

▼こちらの記事もオススメ

GMKtec EVO-X2のキービジュアル画像
GMKtec EVO-X2 発表、スペックや発売日、特徴などを分かりやすく紹介

2025年4月17日追記 ▼予約受付開始。価格や詳細なスペック構成も明らかになりました。 数多くのPC関連商品を手掛けるメーカー「GMKtec」(中国)は、世界初となる「Windows 11搭載AI ...

続きを見る

GMKtec M3 PLUSレビューのメイン画像
『GMKtec M3 PLUS』レビュー、Core i9-12900HK搭載、特に欠点の見当たらない高コスパミニPC

数多くのPC関連商品を手掛けるメーカー「GMKtec」(中国)は、Intel Alder Core i9-12900HKを搭載したミニPC『GMKtec M3 PLUS』を販売している。 CPUに「第 ...

続きを見る

GMKtec NucBox G3 Plusレビューのメイン画像
『GMKtec NucBox G3 Plus』レビュー、2万円台で実用的なパフォーマンスを発揮、拡張性にも優れたミニPC

数多くのPC関連商品を手掛けるメーカー「GMKtec」(中国)は、第12世代 Intel Twin Lake N150を搭載した超小型のミニPC『GMKtec NucBox G3 Plus』を販売して ...

続きを見る

この記事をシェアする

\ SNSもチェックしてね!/

スマホ&タブレットのAnTuTuベンチマークスコアまとめページのバナー画像
当サイト厳選ガジェットセール(実施中のみ)
割引率 商品名(記事リンク)
割引価格
(セール詳細は記事参照)
小型エアコン
BougeRV ポータブルエアコン 3500BTUのアイコン画像
37%オフ
『BougeRV ポータブルエアコン 3500BTU』レビュー、工事不要で利用可能、持ち運び式の高性能エアコン
59,980円
超お得37,985
5/3まで
タブレット
BESTTAB A20のアイコン画像
35%オフ
『BESTTAB A20』レビュー、キーボード・ケース・フィルム・マウス・ペンが付属する高コスパAndroidタブレット
22900円
超お得14,840
5/5まで
モニター
Titan Army 27G2Rのアイコン画像
10%オフ
『Titan Army 27G2R-B』レビュー、WQHD・200Hz対応、PIP/PBPモードも備えた高機能ゲーミングモニター
29,800円
26,820
5/7まで
ミニPC
GMKtec EVO-X2のアイコン画像
34%オフ
【34%OFF】GMKtec EVO-X2がAmazon&楽天にて予約受付開始、非常にお得な予約割引価格で購入可能
319,990円
超お得209,990
5/7まで
ミニPC
NiPoGi E3Bのアイコン画像
50%オフ
『NiPoGi E3B』レビュー、Ryzen 7 5700U搭載、軽めのゲーミングにも対応可能な高コスパミニPC
68,998円
超お得34,304
5/11まで
モニター
KTC H24F8のアイコン画像
25%オフ
『KTC H24F8 ゲーミングモニター』レビュー、最高190Hz対応、超薄型ベゼルデザインも魅力的な高コスパモニター
19,980円
超お得15,116
5/31まで
プロジェクター
Yaber L2sのアイコン画像
40%オフ
『Yaber L2s』レビュー、JBLスピーカー内蔵、低価格で実用的な高コスパプロジェクター
34,990円
超お得21,240
5/31まで
電動カート
楽GoWagonのアイコン画像
45%オフ
『楽GoWagon 電動カート』レビュー、200kg運搬可能、折りたたんでコンパクトに収納できる高機能モデル
99,800円
超お得54,890
6/12まで
モニター
KTC M27T6 ゲーミングモニターのアイコン画像
22%オフ
『KTC M27T6 ゲーミングモニター』レビュー、180Hzリフレッシュレート対応、画面回転も可能な高性能モデル
59,699円
超お得46,529
7/31まで
ランタン
BougeRV AL01 ランタンのアイコン画像
30%オフ
『BougeRV AL01 ランタン』レビュー、超小型&軽量なのに強力照度、人感センサーも備えた高機能ライト
3,980円
超お得2,786
8/15まで
イヤホン
EarFun Air Pro 4のアイコン画像
25%オフ
『EarFun Air Pro 4』レビュー、Snapdragon Sound対応の高コスパなワイヤレスイヤホン
9,990円
超お得7,491
終了日未定
続きを見る

実施中セールをすべて見る

現在の人気ガジェット:TOP5

ガジェットレビュー 一覧

  • この記事を書いた人

レイ(管理人)

最新ガジェット大好きなWEBデザイナー。理系大学院修了。国内外の企業と提携し、年間200以上のガジェットをレビューしています。日々の暮らしを豊かで楽しいものにする電子機器や家電などを、分かりやすく丁寧に紹介します。

-ニュース
-, , , , , , , , ,

S