※ 記事内にアフィリエイト広告が含まれています

ニュース

『HUAWEI P60 Pro』発売 | 高性能カメラセンサーを備えたハイエンドモデル

2023-05-12

komi

兼業エンジニアです。 仕事の生産性が高まるPCアプリ、ビジネスツールの紹介の他、プログラミングや語学の学習情報を発信していきます。

中国デバイスメーカーHUAWEI(ファーウェイ)は、フラグシップモデル「P」シリーズの最新スマートフォン『HUAWEI P60 Pro』のグローバル版を発売します。

HUAWEI P60 Proは最先端のカメラと、アルゴリズムによる画像処理技術を駆使することで、鮮明で美しい写真が手軽に撮影できることが大きなポイントとなります。

本記事ではHUAWEI P60 Proの特長を紹介していきます。

 『HUAWEI P60 Pro』のスペック&特長

型名 HUAWEI P60 Pro
OS EMUI 13.1
ディスプレイ 6.67-inch,  2700×1220
CPU Snapdragon 8+ Gen 1 4G Mobile Platform
RAM/ストレージ 12GB/512GB
バッテリー/充電 5000mAh
88W,Type-c,ワイヤレス充電対応
認証方式 指紋認証
カメラ メイン48MP/ワイド13MP/望遠48MP/フロント13MP
サイズ 161×74.5×8.3
本体重量 約200g

Huawei P60 Proはカメラセンサーに大きな特長があります。

メインカメラは48MPで、f/1.4からf/4.0までの10段階で自動調整される絞りを備えており、光量とピントを最適な値に調節します(これは競合のSamsung Galaxy S9などでも採用されているSONY製のセンサーです)。

また「XMAGE」と名付けられた画像処理システムは独自のアルゴリズムにより、色の再現性を高めるとともに鮮やかな明るい画像に仕上げます。

48MPの望遠レンズは、3.5倍の光学ズームと100倍のデジタルズームを可能とし、オプションでマクロ撮影も可能です。
これにより暗い場所でもスムーズに拡大可能であり、ぼやけのない鮮明な写真を撮影できます。あらゆる日時、場所を問わず本格的な撮影を楽しめるでしょう。

バッテリーは4,815mAhの大容量であり、急速充電にも対応しています。わずか10分で50%の充電を行うことが可能です。

スマートウォッチでお馴染みの "常時表示" にも対応しており、リアルタイムに変化する天気を3Dで予測表示するなどユニークな機能もあります。

カラーはホワイト、パープル、ブラック、グリーンの4種類で発売されます。

価格・気になる点

ヨーロッパにおいての価格は1,399ユーロ(約21万円)となっています。

しかしながら日本国内発売は未定です。

気になる点としては、HUAWEIは米国からの制裁の渦中にあります。この影響から使用できるプロセッサに大きく制限がかかっており、5G通信に対応していないこと、またGoogle Playを利用できないことが挙げられます。

HUAWEI独自のアプリやサービスを使用することで大抵のAndroidアプリは使用できますが、ユーザーにとってはデメリットとなる可能性もあります。

以上のような気になる点もありますが、スマホにカメラ性能を期待する方には大注目の製品となっています。

有名カメラベンチマークサイト「DxOMark」によると、競合の「Oppo Find X6 Pro」と「Honor Magic 5 Pro」をさまざまな利用シーンにおいて凌駕しており、歴代トップクラスのスコアを叩き出したとのこと。

今後の展開に注目が集まります。

▼こちらの記事もオススメ

『POCO F5 Pro』『POCO F5』発表、価格やスペックについて紹介

2023年5月9日(火)、POCOの最新スマートフォン2機種『POCO F5 Pro』『POCO F5』が発売されました。 記事執筆時点においてAliExpressで注文受付が開始されており、お得なク ...

続きを見る

『AQUOS R8 pro』『AQUOS R8』発表 | 最高級ディスプレイ+ライカ監修レンズを備えたハイエンドモデル

日本を代表する家電メーカー「シャープ」は、2023年夏発売のAQUOS Rシリーズ最新作として2つのハイエンドスマートフォン「AQUOS R8 pro」「AQUOS R8」を発表しました。 AQUOS ...

続きを見る

この記事をシェアする

スマホ&タブレットのAnTuTuベンチマークスコアまとめページのバナー画像
当サイト厳選ガジェットセール(実施中のみ)
割引率 商品名(記事リンク)
割引価格
(セール詳細は記事参照)
ミニPC
GMKtec Nucbox M7のアイコン画像
23%オフ
『GMKtec Nucbox M7』レビュー、Ryzen 7 PRO 6850H採用、Oculinkポート搭載の高性能ミニPC
62,980円
超お得48,495
2/23まで
ミニPC
GMKtec G5のアイコン画像
25%オフ
【25%OFF】超小型ミニPC『GMKtec G5』をお得に購入できる限定割引クーポンコード配布(2/23まで有効)
26,980円
超お得20,234
2/23まで
ミニPC
GMKtec G9のアイコン画像
25%オフ
【25%OFF】高性能ミニPC『GMKtec G9』をお得に購入できる限定割引クーポンコード配布(2/23まで有効)
48,000円
超お得36,675
2/23まで
ミニPC
GMKtec M3 PLUSのアイコン画像
20%オフ
【20%OFF】高性能ミニPC『GMKtec M3 PLUS』をお得に購入できる限定割引クーポンコード配布(2/23まで有効)
79,580円
超お得63,664
2/23まで
スマホ
Blackview WAVE 8のアイコン画像
31%オフ
格安スマホ『Blackview WAVE 8C』を大幅割引価格で購入可能、Amazon期間限定セール(2/23まで)
15,900円
超お得10,900
2/23まで
タブレット
Blackview MEGA2のアイコン画像
30%オフ
『Blackview MEGA2』レビュー、ケース&保護フィルム&ペン付属、12インチ大画面搭載のAndroid15タブレット
42,900円
超お得29,900
2/28まで
キーボード
Epomaker TH99のアイコン画像
15%オフ
『Epomaker TH99』レビュー、有線/無線対応、RGBライト搭載、最大800時間の連続使用可能な高機能メカニカルキーボード
15,639円
13,293
2/28まで
イヤホン
1MORE Sleeping Earbuds Z30のアイコン画像
10%オフ
『1MORE Sleeping Earbuds Z30』レビュー、超小型&軽量、寝ながら装着できる安眠用ワイヤレスイヤホン
8,640円
7,776
2/28まで
PCモニター
KTC G27P6S ゲーミングモニターのアイコン画像
18%オフ
『KTC G27P6S ゲーミングモニター』レビュー、240Hz・1440p対応、高品質スピーカーも内蔵する高性能モデル
115,000円
95,000
3/6まで
スマホ
Blackview WAVE 8のアイコン画像
35%オフ
『Blackview WAVE 8』レビュー、1万円台で充実のパッケージ内容、サブ機にうってつけの格安スマホ
25,900円
超お得16,900
3/7まで
プロジェクター
Yaber L2sのアイコン画像
25%オフ
『Yaber L2s』レビュー、JBLスピーカー内蔵、低価格で実用的な高コスパプロジェクター
27,990円
超お得20,996
3/7まで
イヤホン
SOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホンのアイコン画像
10%オフ
『SOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホン』レビュー、圧迫感皆無、耳穴を開放して音楽を楽しめるオープンイヤーモデル
7,280円
6,116
3/23まで
ミニPC
GEEKOM A6のアイコン画像
5%オフ
『GEEKOM A6』レビュー、6万円台でパワフルな性能を実現、高級感のあるデザインも魅力的な高性能・高コスパミニPC
68,000円
64,600
4/1まで
保温冷蔵庫
BougeRV CR Pro CH ポータブル保温冷蔵庫のアイコン画像
20%オフ
『BougeRV CR Pro CH 25L ポータブル保温冷蔵庫』レビュー、保温・保冷の両方が可能なコンパクトかつ大容量モデル
49,980円
超お得39,984
4/14まで
イヤホン
EarFun Air Pro 4のアイコン画像
25%オフ
『EarFun Air Pro 4』レビュー、Snapdragon Sound対応の高コスパなワイヤレスイヤホン
9,990円
超お得7,491
終了日未定
続きを見る

実施中セールをすべて見る

ガジェットレビュー 一覧

  • この記事を書いた人

komi

兼業エンジニアです。 仕事の生産性が高まるPCアプリ、ビジネスツールの紹介の他、プログラミングや語学の学習情報を発信していきます。

-ニュース
-, , , , ,