当サイトでは今までに多くの格安タブレットを紹介してきた。
いずれもリーズナブルな価格でそこそこの性能を擁しているため、リモートワークやオンライン授業用にタブレットの購入を検討している方にはオススメだ。
しかし人によっては、もっと高性能でゲーミングにも適したタブレットが欲しいという方も多いのではないだろうか。
そこで今回は、比較的リーズナブルな価格で圧倒的な性能を発揮する高コスパAndroidタブレット『Lenovo Xiaoxin Pad Pro 2021』について紹介したいと思う。
仕事からゲーミングまであらゆる用途に活用できる高性能タブ
今回紹介する『Lenovo Xiaoxin Pad Pro 2021』は、プライベートから仕事、そしてゲーミングに至るまで、あらゆる用途に活用できるスペック構成のAndroidタブレットだ。
ブランド | Lenovo |
OS | Android 11 |
CPU | Snapdragon 870 オクタコアプロセッサー |
RAM | 6GB |
ストレージ | 128GB |
ディスプレイ | 11.5インチ, OLEDスクリーン, 90Hz |
解像度 | 2560 x 1600 |
内蔵カメラ | フロントカメラ:8MP リアカメラ:13MP |
対応通信規格 | Wi-Fi, Bluetooth |
SIMカード | 非対応 |
マイクロSDカード | 対応(最大1TBまで) |
本体サイズ | 264.28x 171.4 x 5.8mm |
本体重量 | 約485g |
『Lenovo Xiaoxin Pad Pro 2021』は11.5インチディスプレイを搭載したタブレットだ。OSはAndroid 11を採用。現時点でグローバル版が販売されていないものの、一部を除いてインターフェースは日本語にも対応している。
ディスプレイは2560 x 1600(2K)解像度および90Hzの高リフレッシュレートに対応しており、美しく滑らかな映像を楽しむことが可能だ。
▼薄ベゼルのスタイリッシュなデザインとなっている。
CPUにはSnapdragon 870 オクタコアプロセッサーを採用しており、RAM(メモリ)は6GBを搭載。大抵の作業を快適にこなすことの出来る高い性能を実現している。
ストレージは128GBを搭載。必要に応じてマイクロSDカードを挿入することで、最大1TBの拡張が可能だ。
通信規格はWi-Fi、Bluetoothに対応している。一方で、GPSやSIMカードによるLTE通信には対応していないので注意したい。
前面・背面にはそれぞれ8メガピクセル・13メガピクセルの高画質カメラが内蔵されており、デジカメに負けず劣らずの高品質写真を撮影することができる。
そして本製品は外付けの専用キーボードケースを装着することで、タブレットPCとしての2-in-1利用も可能となっている。
これだけのスペック構成にもかからず、価格は5万円前後(Banggoodの場合)であり、同等の性能を擁するiPadなどと比べても比較的リーズナブルな価格設定だと言える。
可能な限りコストを抑えつつ、高性能なタブレットを購入したい方にとって、まさにうってつけのモデルだ。
製品本体および付属品
▼外箱の様子
▼内容物をすべて取り出した様子
内容物一覧は以下の通り。
【内容物一覧】
- タブレット本体
- 説明書一式
- 電源アダプタ
- USB Type-Cケーブル
- Type-C⇔オーディオ変換プラグ
- カードスロット開閉用ピン
▼説明書は中国語表記のみとなっている。
▼オーディオ変換プラグが付属するため、有線タイプのイヤホンや外付けスピーカーを利用できる点は嬉しい。
▼タブレットの外観。薄ベゼルデザインのため、11.5インチディスプレイに対して筐体自体は比較的コンパクトに収まっている。
▼前面中央には、顔認証に対応した8メガピクセルのフロントカメラが内蔵。
▼背面の様子。金属製の筐体は高級感がある。
▼背面右上には13メガピクセルの高性能カメラが内蔵。
▼本体重量は約485グラムであり、長時間持ち続けても疲れづらい軽さとなっている。
▼厚みは約5.8ミリほど。非常に薄型であり、カバンなどに入れて持ち運んでも支障にならないだろう。
▼本体右側面には音量調節ボタンが用意。
▼反対側(左側面)には、専用のキーボードケースを接続するための端子が用意されている。
▼Bluetooth接続式ではないため、安定した遅延のない入力が可能だ。
▼本体上部には電源ボタン、カードスロットおよび2基のスピーカーが用意。
▼電源ボタンは指紋認証に対応している。
▼付属のピンを用いてカードスロットを開くことで、マイクロSDカードの挿入が可能だ。SIMカードには非対応。
▼反対側(本体下部)にはType-Cポートおよび2基のスピーカーが内蔵
これら計4基のスピーカー(クアッドスピーカー)により、高音質かつ立体感のあるサウンドを楽しむことが出来る。
このように、薄型の筐体に必要なポート類がすべて詰め込まれたインターフェースとなっている。
AnTuTuベンチマークテスト
本機について、スマホ・タブレット端末の性能を測ることのできる『AnTuTuベンチマークテスト』を実施してみた。
▼Android端末におけるAnTuTuベンチマークテストの実施方法はコチラを参照
-
Android端末でAnTuTuベンチマークテストを行う超簡単な方法(2025年時点)
2024年12月26日追記 記事内容を最新の状態に更新しました。 スマートフォン・タブレットなどのモバイル端末のスペック(スコア)を計測することのできるツールとして、『AnTuTu Benchmark ...
続きを見る
結果として、約72.2万点のスコアを記録することが出来た。
当サイトで今まで紹介したタブレット端末の中でも、現時点(記事執筆時点)で最も高いスコアを記録した。
ウェブサイト閲覧や動画視聴はもちろん、『原神』などの激重ゲームアプリでも問題なく快適に遊ぶことのできる性能の高さだ。
iPadなどのiOS端末で同等のスコアを出すには、8万円~10万円前後のモデルを購入する必要があるため、いかに本製品のコスパが優れているかがわかると思う。
ゲーミング用のタブレットを探している方にも、間違いなくオススメできる端末である。
それでは以下からは、実際に使用した感想について紹介していく。
指紋・顔認証の精度が良い
上述した通り、本機の電源ボタン部には指紋認証機構が搭載されており、指紋を登録した指をあてることでロックを解除できる。
▼指を電源ボタンに軽く触れるだけで瞬時に認証が完了。
この指紋認証の精度が実によく、実際に何百回もロックを解除してみたが、一度も失敗することは無かった。
また、同様にカメラによる顔認証の精度も優れており、暗所でも問題なく認証を完了することが出来ていた。
これにより、普段からストレスのないタブレット利用が可能となっている。
2K・90Hzの美しく滑らかな映像
本機のディスプレイは2560 x 1600(2K)解像度、90Hzの高リフレッシュレートに対応しており、実に美しく滑らかな映像を楽しむことが可能だ。
▼ウェブサイト閲覧時も、細かい文字まで明瞭に表示されるため見やすい。ページスクロールもなめらかで心地よい。
▼ディスプレイの発色が良く、ゲームや映画、アニメなどでもカラフルな映像を楽しめる。
▼明暗のコントラスト表現も見事で、映像に臨場感がある。
映画やアニメなどでもキレイで迫力のある映像を堪能できたため、ゲーミングや映像視聴目的にスマホの購入を検討している方でも満足度の高い体験が可能だろう。
初期設定に注意
なお本製品は現時点(記事執筆時点)で グローバル版の販売が無い。
そのため、購入時点でタブレットは中華仕様となっており、見たことのないアプリがプリインストールされていたり、言語設定が英語or中国語になっている。
▼初回起動時に、不要なアプリの削除や、言語設定の変更などを行っておこう。
また、初期状態でGoogle Play Storeアプリがインストールされておらず、自身でダウンロードする必要がある。
これらの点を除けば、根本的な扱い方は通常のAndroid端末と同じだが、利用中に何かしらの不都合を感じるかもしれない点には注意が必要だ。
あらゆる作業を快適にこなせる
本機のパフォーマンスを確認すべく、ウェブサイト閲覧時・動画視聴時の動作について検証した。
ウェブブラウジングは実に快適であり、画像が多めのサイトや、処理の重いサイトであっても スムーズに閲覧することが出来た。
▼ほとんどのウェブサイトが一瞬で表示される。
画像やスクリプト多めのサイトでも、読み込み時に遅延を感じたり、スクロール時にカクつきを感じることも無かった。
また、YouTubeやネットフリックスなどの動画サイトを閲覧した場合においても、スピーディかつスムーズに動画を再生することが可能であった。
▼4K画質の美しい映像を、スムーズに視聴することが出来た。
▼ディスプレイの発色も良く、アニメなどの映像作品やゲームにおいても鮮やかな映像を楽しむことが可能。
以上の通り、ウェブサイト閲覧や動画視聴においては、何の問題もなく快適に行うことが出来た。
また、フレームレス(狭ベゼル)デザインのおかげで、映像への没入感が高まる点もGoodだ。
非常に品質の高いスピーカー
本機には計4基のスピーカー(クアッドスピーカー)が搭載されており、立体感のあるサウンドを楽しむことが出来る。
実際にいくつか音楽を再生してみたが、音質が非常に良く、中~高音域に関しては実にクリアなサウンドを楽しむことが出来た。ヘタな十万円台のノートPCよりもはるかに良いサウンド品質であると感じた。
低音に関しても、さすがに外付けスピーカーを接続した時ほどではないが、それでもクアッドスピーカーのおかげで、高い音圧で十分に迫力のある音を楽しむことが出来た。
この価格帯のタブレットで、ここまでの音質を実現できている点には正直驚かされた。
映像視聴時には、間違いなく満足度の高い体験が可能だろう。
実用性の高いカメラ
また、本機に搭載されていカメラについても確認してみた。
▼実際にフロント(前面)カメラで撮影した画像。
全体的に画質が良く明るい。人物の表情から背景の様子に至るまで、クリアに映し出すことが出来ていた。
激しく動いても残像などはほとんど発生せず、ウェブ会議やオンライン授業に利用しても全く問題ない品質だろう。
▼実際にリア(背面)カメラで撮影した画像。
背面カメラについては、上画像を見ても分かる通り、非常に鮮明で美しい写真を撮影することが可能であった。遠景から近景まで、クリアで発色の良い写真を撮影することができている。
肉眼で見た様子と大差ない自然な色合いを再現できており、旅行中の記念撮影用メインカメラとしても十分に活用できるクオリティだ。
ゲーミング性能の確認
最後に、本機を用いて各種ゲームアプリを遊んだ際のパフォーマンスについても確認していく。
『PUBG』プレイ時
まずは『PUBG』の場合について。
まずグラフィッククオリティに関しては、現時点の最高設定である『FHD』までを選択することが出来た。
▼フレーム設定も "ウルトラ" まで選択可能。
実際に試合に参加してみたが、大人数のプレイヤーが密集する場所においても、処理落ちやカクつきなどはほとんど生じず、終始快適なゲームプレイが可能であった。
▼木々のテクスチャから遠くの風景まで、美しく描画される。
激しく動き回っても、ラグやフレームレート低下などを感じることはほとんどなかった。
また、90Hzの高リフレッシュレートのおかげで、全体的に動きがとても滑らかに描画される。クアッドスピーカーにより、立体的なサウンドで敵の迫る方向を察知できるため、本気でゲームを楽しみたい方にも満足感の高い体験を提供できるだろう。
『統合版マインクラフト(旧PE)』プレイ時
続いて『統合版マインクラフト(旧PE)』の場合について。
ワールドを作成して実際にプレイしてみたが、スムーズで快適に操作することが出来た。
▼チャンク読み込み時にも全く重さを感じない。
▼遠景まで瞬時に読み込まれる。
処理の重くなりがちなバイオームに足を踏み入れた場合でも、カクつきなどは一切感じられず、スムーズな操作が可能であった。
クリエイティブやサバイバル、またはマルチサーバーに参加した際などにも、パフォーマンスは非常に安定しており終始スムーズなゲーミングが可能であった。
なお、画質改善MODである『影MOD』を導入した場合でも、快適に動作させることが出来た。
※影MODの導入方法はコチラのサイトを参照。
影MODを始めとする多くのアドオンを導入した状態でマルチサーバーに入っても、スムーズな動作を期待できるだろう。
『原神』プレイ時
最後に "激重" ゲームとしても有名な『原神』の場合について。
非常に重いゲームアプリとして有名な『原神』であるが、本機ではスムーズにプレイすることが可能であった。
▼画質設定はデフォルト状態で "中" に設定されており、デバイス負荷は "スムーズ" の状態。
▼画質設定を "高" に設定した場合、デバイス負荷は "非常に高い" となるが、ゲーム自体は問題なくスムーズに遊ぶことが可能であった。
▼ゲーミングPCに負けないほど、美しく滑らかな描画で原神を楽しめる。
▼負荷のかかる場所でも、フレームレート低下を感じることは無かった。
本格的に『原神』を楽しみたい場合にも問題のない、実に快適なパフォーマンスを実現できていると感じた。
以上の通り、ゲーミング用途にも活用できるほどのパフォーマンスを発揮するタブレットである。
『Lenovo Xiaoxin Pad Pro 2021』のまとめ
今回紹介した『Lenovo Xiaoxin Pad Pro 2021』について、特長をまとめると以下の通りだ。
良かった点
- スタイリッシュで薄型のデザイン
- あらゆる作業を快適にこなせる高性能スペック
- 2K解像度・90Hz高リフレッシュレートのディスプレイ
- 『原神』など激重ゲームアプリも快適にプレイ可能
- 非常に音質の良いスピーカー
- 実用的なカメラ性能
- 性能に対して比較的リーズナブルな価格
悪かった点
- SIMカード非対応
- GPS非対応
- グローバル版が未発売(記事執筆時点)
以上の通り、リーズナブルな価格に対して実に高いパフォーマンスを発揮する、高コスパなタブレットとなっている。
2K・90Hzの高リフレッシュレートに対応したディスプレイは、映画視聴からゲーミングに至るまで実に滑らかで美しい映像を描画することが出来る。そしてクアッドスピーカーの音質も実に良好であり、映画やアニメ視聴時にも臨場感のある体験が可能だろう。
基本的なスペック自体も高く、AnTuTuスコア約72万点の性能でほとんどの作業を快適にこなすことができるだろう。
そして内蔵カメラはデジカメに負けず劣らずの高品質になっており、本機があればもはやデジカメを持ち歩く必要も無いかもしれない。
できるだけコストを抑えつつ、高性能タブレットを購入したい方には是非オススメしたい一品だ。
▼こちらの記事もオススメ
-
『POCO X3 GT』レビュー | リーズナブルな価格で圧倒的な性能を誇る高コスパスマホ
ゲーミング性能の高いスマホが欲しい! 動画視聴からリモートワークまで、あらゆる作業を快適にこなせるスマホを探してる だけど高すぎるのはちょっと... 最近ではゲームや動画視聴など、大抵の日常作業をスマ ...
続きを見る
-
『Black Shark 4』レビュー | 買い得なゲーミングスマホがほしいならこれで決まり!
▼Black Shark 4 「Black Shark 4」は、Xiaomi傘下のBlack Sharkが手掛けるゲーミングスマートフォンだ。ゲーミングと謳いながら価格は59,800円とかなり安価であ ...
続きを見る