OnePlus 11
※ 記事内にアフィリエイト広告が含まれています

ニュース

OnePlus 11発表、7.5万円~で買える2K画面のSnapdragon 8 Gen 2スマホ

2023-01-04

AndroPlus

ガジェット激戦地、中国のAndroidスマートフォン・タブレットの最新ニュースをメインに投稿していきます。

OnePlus 11が発表されました。

最安クラスのSnapdragon 8 Gen 2スマホ

OnePlus 11はSnapdragon 8 Gen 2を搭載していながらも、約7.5万円~と格安です。

コスパに割り切ったスマホは8GBメモリ搭載バージョンを用意して最安価格に挑戦することが多い中、なんとOnePlus 11は12GBメモリ + 256GBストレージの組み合わせで約7.5万円という価格を実現しています。

性能面では妥協せず最新であるLPDDR5XメモリにUFS 4.0ストレージを搭載しており、コストパフォーマンスはかなり高いです。

ゲームのフレームレートを安定化するHyperBoost 2.0を搭載し、100種類以上の対応ゲームではフレーム補間することで90Hz~120Hzでの低負荷なプレイが可能となります。

3685mm²のベイパーチャンバー冷却機構を搭載しています。

Snapdragon 8 Gen 2

120Hz対応LTPO 3.0ディスプレイ

OnePlus 11はSoC性能以外の部分でコスト削減をしつつも、ハイエンドスマホとして押さえるべき部分は押さえています。

ディスプレイは6.7インチ3216 x 1440解像度で、最新ではないものの過去のハイエンドモデルと同じE4材料のAMOLEDを搭載。

120HzリフレッシュレートでLTPO 3.0対応のため消費電力削減に貢献します。

ディスプレイ

602mm³と大きなバイブレーションモーターを搭載しており、ゲーム中などの振動フィードバックの迫力が増す上に同時に2つのバイブを感じられるようにもなるそうです。

スピーカーはデュアルサブマグネット・NLC低周波数アルゴリズムを採用することで高音質化しているそうです。

バイブ

5,000mAhバッテリー + 100W急速充電

OnePlus 11は100W急速充電に対応。

5,000mAhバッテリーを約25分で100%まで充電できるそうです。

急速充電しつつもバッテリーへの負荷を下げるようになっており、4年使っても問題ないバッテリー寿命を維持できるとのことです。

充電

50MP IMX890カメラを搭載

OnePlus 11のメインカメラは50MP SONY IMX890で、OIS 光学式手ぶれ補正に対応しています。

3.5cmのマクロ撮影も可能な48MP IMX581超広角カメラや2倍望遠の32MP IMX709も搭載していますが、残念ながらそちらはOIS非対応です。

より正確な色を再現する13チャンネルマルチスペクトルセンサー、真の色とディテールを保持するRAWドメインロスレス演算、優れたポートレートアルゴリズムとスポットブラー効果により、自然なボケと雰囲気を持つ写真を簡単に撮影できるそうです。

カメラ

OnePlus 11は中国では12+256GB版が3999CNY (約7.5万円)~で購入できます。

Snapdragon 8 Gen 2・12GBメモリ搭載スマホとしては最安クラスでありつつも他部分も高いレベルでまとまっており、カメラ性能よりもゲーム性能を重視する方やUSB 2.0や防水未認証であることなどが気にならない方におすすめです。

AliExpressで購入する

GIZTOPで購入する

この記事をシェアする

\ SNSもチェックしてね!/

スマホ&タブレットのAnTuTuベンチマークスコアまとめページのバナー画像
当サイト厳選ガジェットセール(実施中のみ)
割引率 商品名(記事リンク)
割引価格
(セール詳細は記事参照)
小型エアコン
BougeRV ポータブルエアコン 3500BTUのアイコン画像
37%オフ
『BougeRV ポータブルエアコン 3500BTU』レビュー、工事不要で利用可能、持ち運び式の高性能エアコン
59,980円
超お得37,985
5/3まで
タブレット
BESTTAB A20のアイコン画像
35%オフ
『BESTTAB A20』レビュー、キーボード・ケース・フィルム・マウス・ペンが付属する高コスパAndroidタブレット
22900円
超お得14,840
5/5まで
モニター
Titan Army 27G2Rのアイコン画像
10%オフ
『Titan Army 27G2R-B』レビュー、WQHD・200Hz対応、PIP/PBPモードも備えた高機能ゲーミングモニター
29,800円
26,820
5/7まで
ミニPC
GMKtec EVO-X2のアイコン画像
34%オフ
【34%OFF】GMKtec EVO-X2がAmazon&楽天にて予約受付開始、非常にお得な予約割引価格で購入可能
319,990円
超お得209,990
5/7まで
ミニPC
NiPoGi E3Bのアイコン画像
50%オフ
『NiPoGi E3B』レビュー、Ryzen 7 5700U搭載、軽めのゲーミングにも対応可能な高コスパミニPC
68,998円
超お得34,304
5/11まで
モニター
KTC H24F8のアイコン画像
25%オフ
『KTC H24F8 ゲーミングモニター』レビュー、最高190Hz対応、超薄型ベゼルデザインも魅力的な高コスパモニター
19,980円
超お得15,116
5/31まで
プロジェクター
Yaber L2sのアイコン画像
40%オフ
『Yaber L2s』レビュー、JBLスピーカー内蔵、低価格で実用的な高コスパプロジェクター
34,990円
超お得21,240
5/31まで
電動カート
楽GoWagonのアイコン画像
45%オフ
『楽GoWagon 電動カート』レビュー、200kg運搬可能、折りたたんでコンパクトに収納できる高機能モデル
99,800円
超お得54,890
6/12まで
モニター
KTC M27T6 ゲーミングモニターのアイコン画像
22%オフ
『KTC M27T6 ゲーミングモニター』レビュー、180Hzリフレッシュレート対応、画面回転も可能な高性能モデル
59,699円
超お得46,529
7/31まで
ランタン
BougeRV AL01 ランタンのアイコン画像
30%オフ
『BougeRV AL01 ランタン』レビュー、超小型&軽量なのに強力照度、人感センサーも備えた高機能ライト
3,980円
超お得2,786
8/15まで
イヤホン
EarFun Air Pro 4のアイコン画像
25%オフ
『EarFun Air Pro 4』レビュー、Snapdragon Sound対応の高コスパなワイヤレスイヤホン
9,990円
超お得7,491
終了日未定
続きを見る

実施中セールをすべて見る

ガジェットレビュー 一覧

  • この記事を書いた人

AndroPlus

ガジェット激戦地、中国のAndroidスマートフォン・タブレットの最新ニュースをメインに投稿していきます。

-ニュース
-, , ,

S