※ 記事内にアフィリエイト広告が含まれています

ニュース

『Oscal Pad 18』発表 | AliExpressにて50%オフの早期価格で購入可能、スペックや特長を紹介

2023-12-04

レイ(管理人)

最新ガジェット大好きなWEBデザイナー。理系大学院修了。国内外の企業と提携し、年間200以上のガジェットをレビューしています。日々の暮らしを豊かで楽しいものにする電子機器や家電などを、分かりやすく丁寧に紹介します。

革新的なスマート デバイスブランドとして有名なOscalは、これまで数多くのスマートフォン、タブレット等の端末をリリースし、人々の生活を支えてきた。

世界中のユーザーのニーズを更に満たすため、Oscalは新たなタブレット『Oscal Pad 18』を2023年12月中旬にリリースする。11インチ画面、クアッドボックススピーカー、8,800mAh大容量バッテリー、最大24GB RAM、そしてAndroid13ベースのDokeOS_P 3.0を採用し、より革新的なアップグレードを備えた最新モデルとなっている。

そして発売に合わせて、太平洋時間 2023年12月11日(月)~ 12月15日(金)のワールドプレミア期間中、AliExpressにて50%オフ最安値149.99USDの早期価格で購入できるキャンペーンも実施される。

【早期価格】

  • 8GB+256GB版:$149.99(22,000円)
  • 12GB+256GB版:$159.99(23,500円)

[World Premiere] Oscal Pad 18 Tablet 24GB(12+12) 256GB 11'' FHD+ Display T616 Octa Core 8800mAh Battery 13MP Camera 4G LTE PC
OSCAL
ブランド Oscal
モデル名 Oscal Pad 18
カラー グレー, ブルー
ディスプレイサイズ 11インチ IPS
解像度 1920×1200(FHD+)
リフレッシュレート 不明
OS DokeOS_P3.0(Android 13ベース)
CPU Unisoc T616 オクタコアプロセッサー
RAM 8GB(最大16GBまでの拡張に対応)
12GB(最大24GBまでの拡張に対応)
ストレージ 256GB
マイクロSDカード 対応(最大1TBまで)
SIMカード デュアルnano SIM対応
バッテリー容量 8,800mAh
スピーカー クアッドスマート-Kボックススピーカー
搭載カメラ フロント:13MP
リア:13MP
対応通信規格 2.4/5GHz Wi-Fi(802.11a/b/g/n/ac), Bluetooth5.0, GPS, 4G LTE
対応バンド GSM: B2/B3/B5/B8
WCDMA: B1/B8
LTE: FDD:B1/B3/B7/B8/B20 TDD:B40
本体重量 約449g
本体サイズ 256.75×168.3×7.4 mm

『Oscal Pad 18』は前モデル(Oscal Pad 15)と比べてスペックが全体的に大幅アップグレードされており、仕事や勉強からエンターテイメントまで、より効率的でシームレスなタブレット利用を実現している。

今回は『Oscal Pad 18』について、プレリリース資料より特徴を分かりやすく紹介していく。

No.1:ディスプレイのアップグレード

『Oscal Pad 18』は1920×1200(FHD+)解像度対応の11インチディスプレイを搭載しており、複数のアイコンフォートモードが組み込まれているため、快適で鮮明な視聴体験を提供する。

マルチウィンドウビューで複数作業を並行して行うことができるほか、タッチスクリーン機能と自然な書き込みを可能にするスタイラスペンをサポートしている。

8,800mAhの大容量バッテリーを搭載しており、最大10時間の連続使用が可能。さらに、Widevine L1認証を取得しているほか、クアッドボックススピーカーを内蔵しており、より没入感のあるオーディオビジュアル体験を提供する。

No.2:効率性のアップグレード

『Oscal Pad 18』は、よりパワフルな「Unisoc T616 オクタコアプロセッサー」を搭載している。8GBまたは12GBのRAMを備えており、いずれも先進的なRAM拡張機能を活用することで追加コストなしで拡張させることが可能だ。

  • 8GB RAM版:最大16GBまでの拡張に対応
  • 12GB RAM版:最大24GBまでの拡張に対応

さらに、両エディションとも256GBの内蔵ストレージを搭載しており、microSDカードの挿入で最大1TBまで拡張可能。

公式公表値によると、AnTuTuベンチマークテストにおいて301,182点を記録したとのこと。仕事や動画視聴、ゲーミングまで、幅広い用途に活用できる性能を擁している。

No.3:撮影性能のアップグレード

『Oscal Pad 18』は、前面に13MPのSamsungセルフィーカメラを、背面に13MPメインカメラ&2MP 深度カメラを搭載。全面カメラは顔認証に対応している。

また、Google レンズに対応しており、より便利な検索機能、より効率的な翻訳機能、ファイルのスキャン機能などを利用できる。

No.4:Android 13ベースの「DokeOS_P 3.0」を採用

『Oscal Pad 18』は前モデル(Oscal Pad 15)と同じくAndroid 13ベースの「DokeOS_P 3.0」を採用しており、直感的でシームレスな操作を楽しめる。

PCモードや分割画面機能などに加え、コールドルーム、DAC+MACダブルプロテクション、スマートフローティングウィンドウ、カスタマイズ可能なアイコンなど、非常に多くの便利機能が実装されている。

AliExpressにて最安値149.99USDの早期価格で購入可能

『Oscal Pad 18』は2023年12月中旬にリリースされます。以上で紹介した通り、より革新的なアップグレードを備えた最新モデルとなっている。

発売に合わせて、太平洋時間 2023年12月11日(月)~ 12月15日(金)のワールドプレミア期間中、AliExpressにて50%オフ最安値149.99USDの早期価格で購入できるキャンペーンも実施される。

【早期価格】

  • 8GB+256GB版:$149.99(22,000円)
  • 12GB+256GB版:$159.99(23,500円)

実用的な性能のタブレットを求めている方は、この機会にぜひ購入を検討されてはいかがだろうか。

[World Premiere] Oscal Pad 18 Tablet 24GB(12+12) 256GB 11'' FHD+ Display T616 Octa Core 8800mAh Battery 13MP Camera 4G LTE PC
OSCAL

▼こちらの記事もオススメ!

『Oscal Pad 13』レビュー | 実用的な性能、充実したパッケージ内容のAndroidタブレット

世界市場、特にヨーロッパ、アフリカ、アジアで多くのモバイルデバイスをリリースしてきたBlackviewの姉妹ブランドであるOSCALは、2023年4月に同ブランドの最新タブレット『Oscal Pad ...

続きを見る

『Oscal C70』レビュー | 1万円台でAnTuTuベンチマーク23万点超えの格安スマホ

世界市場、特にヨーロッパ、アフリカ、アジアで多くのモバイルデバイスをリリースしてきたBlackviewの姉妹ブランドであるOSCALは、2023年5月に同ブランドの最新スマートフォン『Oscal C7 ...

続きを見る

この記事をシェアする

スマホ&タブレットのAnTuTuベンチマークスコアまとめページのバナー画像
当サイト厳選ガジェットセール(実施中のみ)
割引率 商品名(記事リンク)
割引価格
(セール詳細は記事参照)
ミニPC
GEEKOM A6のアイコン画像
5%オフ
『GEEKOM A6』レビュー、6万円台でパワフルな性能を実現、高級感のあるデザインも魅力的な高性能・高コスパミニPC
68,000円
64,600
4/1まで
スマホ
Blackview WAVE 8のアイコン画像
23%オフ
『Blackview WAVE 8』レビュー、1万円台で充実のパッケージ内容、サブ機にうってつけの格安スマホ
21,900円
超お得16,900
4/2まで
PCモニター
KTC G27P6S ゲーミングモニターのアイコン画像
18%オフ
『KTC G27P6S ゲーミングモニター』レビュー、240Hz・1440p対応、高品質スピーカーも内蔵する高性能モデル
115,000円
95,000
4/4まで
ミニPC
MINISFORUM UM880 Plusのアイコン画像
21%オフ
『MINISFORUM UM880 Plus』レビュー、圧倒的性能、OCulink対応で拡張性抜群なミニPCの決定版
109,990円
超お得86,990
4/6まで
保温冷蔵庫
BougeRV CR Pro CH ポータブル保温冷蔵庫のアイコン画像
20%オフ
『BougeRV CR Pro CH 25L ポータブル保温冷蔵庫』レビュー、保温・保冷の両方が可能なコンパクトかつ大容量モデル
49,980円
超お得39,984
4/14まで
ミニPC
GEEKOM GT1 MEGAのアイコン画像
6%オフ
『GEEKOM GT1 MEGA』レビュー、Intel Core Ultra搭載、仕事からゲームまで快適にこなせる高性能ミニPC
149,900円
140,906
4/30まで
電動カート
楽GoWagonのアイコン画像
45%オフ
『楽GoWagon 電動カート』レビュー、200kg運搬可能、折りたたんでコンパクトに収納できる高機能モデル
99,800円
超お得54,890
6/12まで
ランタン
BougeRV AL01 ランタンのアイコン画像
30%オフ
『BougeRV AL01 ランタン』レビュー、超小型&軽量なのに強力照度、人感センサーも備えた高機能ライト
3,980円
超お得2,786
8/15まで
イヤホン
EarFun Air Pro 4のアイコン画像
25%オフ
『EarFun Air Pro 4』レビュー、Snapdragon Sound対応の高コスパなワイヤレスイヤホン
9,990円
超お得7,491
終了日未定
続きを見る

実施中セールをすべて見る

ガジェットレビュー 一覧

  • この記事を書いた人

レイ(管理人)

最新ガジェット大好きなWEBデザイナー。理系大学院修了。国内外の企業と提携し、年間200以上のガジェットをレビューしています。日々の暮らしを豊かで楽しいものにする電子機器や家電などを、分かりやすく丁寧に紹介します。

-ニュース
-, , , , , , ,

S