※ 記事内にアフィリエイト広告が含まれています

お役立ち情報 ゲーム関連 セール情報 ニュース

PC(Steam)版『Age of Empires IV』を約20%オフで安く購入する方法を分かりやすく紹介!

2021-08-21

raim1030

ゲーム&3Dモデル制作が趣味!

注意

※海外サイトからのゲームキーの購入は "アクティベーション不可" ・ "おま国" 等のリスクを伴います。

購入はあくまで自己責任でお願いいたします。

2021年10月29日(金)、 Xbox GameStudiosから『Age of Empires IV』(エイジ オブ エンパイアIV)が(PC)で発売予定です。

▼『エイジ オブ エンパイアシリーズ』の最新作です。

正式タイトル Age of Empires IV(エイジ オブ エンパイアIV)
対応機種 PC
発売日 2021年10月29日(金)
開発元 Relic Entertainment
パブリッシャー Xbox GameStudios
プレイ人数 1人(オンラインプレイ時最大7人)

『Age of Empires IV』は、カナダのゲーム会社であるRelic Entertainmentが開発し、Xbox GameStudiosによって公開された戦略ゲームです。

「エイジ オブ エンパイアシリーズ」は、歴史に忠実なユニットを駆使して戦う、リアルタイムストラテジーゲームです。

今作では、イギリス・デリースルターン朝・モンゴル・中国の異なる4文明による、戦略的な大規模船が楽しめるのが特徴です。

『Age of Empires IV』の予約は現時点(記事執筆時点)において、各プラットフォームで既に開始されています。

▼ですが、新作のゲームなので、なかなか高い値段となっています。

できれば『Age of Empires IV』をもっと安い金額で購入したい!、と思う方はいると思います。

そこで今回は、PC(Steam)版の『Age of Empires IV』を、通常よりも遥かに安い金額で購入できる方法について、分かりやすく紹介していきます!

外部ストア『Gamesplanet』でAge of Empires IVを購入

Age of Empires IVを安く購入するには、『Gamesplanet』(ゲームズプラネット)という海外のゲーム購入サイトを利用します。

Gamesplanetとは?

  • 規制解除された『海外版』が購入できる。
  • SteamやOriginよりも安くゲームを購入できる。
  • 海外サイトだが日本語対応タイトルを購入できる。
  • 違法性のあるサイトではない。

Gamesplanetでは、Steamで使用することができる "ゲームキー" を、通常よりも安い価格で購入することができます。

そして、購入できるタイトルは 日本語にも対応している ので、安心して購入することができます。

Gamesplanetでの購入方法

手順①:Gamesplanetでアカウント作成

PC版『Age of Empires IV』を購入するには、まず最初に『Gamesplanet』でアカウントを作成(無料)する必要があります。

※既にGamesplanetのアカウントを所有している場合は、この手順を飛ばして②に進んでください。

まず下記のリンクをクリックしてGamesplanetにアクセスし、画面上部にある「Create an account」をクリックしてください。

▼次に、上から「好きなニックネーム」「メールアドレス」「パスワード」「パスワードの確認」を入力して、「Create an account」をクリックしましょう。

▼クリックしたら、このような画面が表示され、画面上部に先ほど入力した「ニックネーム」が表示されていればアカウントの作成は成功です。

手順②:Age of Empires IVのページにアクセス

アカウントの作成が完了したら、Age of Empires IVを購入しましょう。

注意

※海外サイトからのゲームキーの購入は "アクティベーション不可" ・ "おま国" 等のリスクを伴います。

購入はあくまで自己責任でお願いいたします。

上部検索欄に「Age of Empires IV」と入力して検索し、作品のページにアクセスします。

▼以下のリンクからもアクセス可能です。

▼なお、ページ下部からは『デラックスエディション』の購入ページにもアクセス可能です。

『Gamesplanet』におけるAge of Empires IVの販売価格は以下の通りです。

エディション Steam(通常価格) Gamesplanet(早期予約価格)
スタンダード 7,590円 53.99USD(約6,000円)- 20%
デラックス 9,680円 71.99USD(約7,900円)- 17%

この通り、Steamにおける通常価格と比べて、Gamesplanetであれば20%近くもの割引が適用された、超お得な価格で購入することが可能です!

日本円換算では約1,500円ほどの割引が、いずれのエディションにおいても適用されています。

早期予約期間であれば10%OFFの割引が追加されているので、早めに予約することをオススメします。

手順③:ゲームの購入

Age of Empires IVの購入ページに飛んだら、一応「Languages(対応する言語)」にJapaneseがあることを確認したうえで、「Add to Cart」をクリックしてください。

▼あとはクレジットカードやPayPalなどで支払いを完了してください。

▼ゲーム購入後は、アカウントの「My Games」から、"Steamキー" を確認することができます。

▼または登録したメールアドレスに、gamesplanetから「My Games」に飛べるメールが届いてます。

手順④:Steamでゲームキーを登録する

ゲームの配信が開始されたら、購入しておいたゲームキーをSteam内で登録して、ゲームを入手しましょう。

※ゲームキーを登録するには、Steamでアカウントを作成しておく必要があります。

▼steamのサイト左上の、ゲームタブ内の「steamでアイテムを有効化する」をクリックしてください。

▼製品を有効化するページが出てくるので、Gamesplanetで購入した、steamキーを入力してゲームを入手しましょう。

これでお得にSteam版『Age of Empires IV』を購入することが出来ました!

お得価格でAge of Empires IVを楽しもう!

以上が、PC版『Age of Empires IV』をお得な価格で購入する手順の紹介です。

Steamから直接購入すると、約8,000円以上になってしまいますが、Gamesplanetだと約20%の割引が適用された価格で予約・購入できてしまいます。

Gamesplanetから購入した場合でも、Steamから直接購入した場合と何の変わりも無くゲームを楽しむことが出来ます

少しでもAge of Empires IVをお得にプレイしたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

▼こちらの記事もオススメ

PC(Origin)版『BF2042』を約30%オフで購入する方法を分かりやすく紹介!

注意 ※海外サイトからのゲームキーの購入は "アクティベーション不可" ・ "おま国" 等のリスクを伴います。 購入はあくまで自己責任でお願いいたします。 2021年6月9日、大規模対戦型FPSの人気 ...

続きを見る

PC(Steam)版『スカーレットネクサス』を約30%オフで購入する方法を分かりやすく紹介!

注意 ※海外サイトからのゲームキーの購入は "アクティベーション不可" ・ "おま国" 等のリスクを伴います。 購入はあくまで自己責任でお願いいたします。 2021年6月24日、バンダイナムコエンター ...

続きを見る

この記事をシェアする

\ SNSもチェックしてね!/

スマホ&タブレットのAnTuTuベンチマークスコアまとめページのバナー画像
当サイト厳選ガジェットセール(実施中のみ)
割引率 商品名(記事リンク)
割引価格
(セール詳細は記事参照)
モニター
Titan Army 27G2Rのアイコン画像
10%オフ
『Titan Army 27G2R-B』レビュー、WQHD・200Hz対応、PIP/PBPモードも備えた高機能ゲーミングモニター
29,800円
26,820
5/7まで
ミニPC
GMKtec EVO-X2のアイコン画像
34%オフ
【34%OFF】GMKtec EVO-X2がAmazon&楽天にて予約受付開始、非常にお得な予約割引価格で購入可能
319,990円
超お得209,990
5/7まで
ミニPC
NiPoGi E3Bのアイコン画像
50%オフ
『NiPoGi E3B』レビュー、Ryzen 7 5700U搭載、軽めのゲーミングにも対応可能な高コスパミニPC
68,998円
超お得34,304
5/11まで
モニター
KTC H24F8のアイコン画像
25%オフ
『KTC H24F8 ゲーミングモニター』レビュー、最高190Hz対応、超薄型ベゼルデザインも魅力的な高コスパモニター
19,980円
超お得15,116
5/31まで
プロジェクター
Yaber L2sのアイコン画像
40%オフ
『Yaber L2s』レビュー、JBLスピーカー内蔵、低価格で実用的な高コスパプロジェクター
34,990円
超お得21,240
5/31まで
電動カート
楽GoWagonのアイコン画像
45%オフ
『楽GoWagon 電動カート』レビュー、200kg運搬可能、折りたたんでコンパクトに収納できる高機能モデル
99,800円
超お得54,890
6/12まで
モニター
KTC M27T6 ゲーミングモニターのアイコン画像
22%オフ
『KTC M27T6 ゲーミングモニター』レビュー、180Hzリフレッシュレート対応、画面回転も可能な高性能モデル
59,699円
超お得46,529
7/31まで
ランタン
BougeRV AL01 ランタンのアイコン画像
30%オフ
『BougeRV AL01 ランタン』レビュー、超小型&軽量なのに強力照度、人感センサーも備えた高機能ライト
3,980円
超お得2,786
8/15まで
小型エアコン
BougeRV ポータブルエアコン 3500BTUのアイコン画像
37%オフ
『BougeRV ポータブルエアコン 3500BTU』レビュー、工事不要で利用可能、持ち運び式の高性能エアコン
59,980円
超お得37,985
10/14まで
イヤホン
EarFun Air Pro 4のアイコン画像
25%オフ
『EarFun Air Pro 4』レビュー、Snapdragon Sound対応の高コスパなワイヤレスイヤホン
9,990円
超お得7,491
終了日未定
続きを見る

実施中セールをすべて見る

現在の人気ガジェット:TOP5

ガジェットレビュー 一覧

  • この記事を書いた人

raim1030

ゲーム&3Dモデル制作が趣味!

-お役立ち情報, ゲーム関連, セール情報, ニュース
-, , , , , , , , , ,

S