※ 記事内にアフィリエイト広告が含まれています

ニュース

「Ulefone Armor 17 Pro」発売!過酷な環境に耐え得る堅牢なボディが特徴のミッドレンジスマホ

komi

兼業エンジニアです。 仕事の生産性が高まるPCアプリ、ビジネスツールの紹介の他、プログラミングや語学の学習情報を発信していきます。

中国深圳に拠点を置くスマホメーカー「Ulefone」は新作スマートフォン「Armor 17 Pro」を発売します。

このスマートフォンは頑丈なボディを持ついわゆるタフネススマホに分類されていますが、

108メガピクセルの高画質カメラやフルHDのディスプレイを持つことなど妥協を許さない優れたスペックを持っていることで注目を集めています。

今回は本製品の公式ホームページを参考に製品情報を紹介していきます。

「Ulefone Armor 17 Pro」のスペック/特徴

型名 Ulefone Armor 17 Pro
OS Android12
ディスプレイ 6.58-inch,  フルHD2408×1080, 401ppi, ゴリラグラス, リフレッシュレート120Hz
CPU MediaTek Helio G99, 2.2GHz オクタコア Antutuスコア37.8万点
RAM/ストレージ 8GB(+5GB拡張)/256GB(+2TB拡張)
バッテリー/充電 5380mAh
66W,Type-c,ワイヤレス充電対応
認証方式 顔認証,指紋認証
カメラ メイン108MP/ワイド8MP/暗視8MP/フロント16MP
サイズ 172.7×80.4×12.5
本体重量 約290g
ネットワーク 4G

通常、頑丈なデバイスは、主にプロフェッショナルまたはミリタリーグレードの様々な耐衝撃性評価で釘のように頑丈であることに重点を置いています。しかし、Armor 17 Proでは、そのようなことはありません。

Armor 17 Proは、FHD+解像度(1080×2408)、120Hzリフレッシュレートの6.58インチ液晶ディスプレイを搭載しているため、この妥協はしていません。このディスプレイには水滴型のノッチがあり、16MPカメラシステムが搭載されています。

サムスンのISOCELL HM2、ISOCELL PlusとSmart-ISO技術を組み込んだ巨大なセンサーによって強化され、より鮮明で光彩豊かな写真を撮ることができます。
108MPセンサーは昼も夜も、鮮明で息をのむような4Kビデオを撮影することができます。

 

赤外線ナイトビジョン2.0により、暗闇の中のあらゆるものがはっきりと見えるようになりました。

2つの赤外線LEDを搭載した8MPナイトビジョンカメラは、従来機より大幅にアップグレードされ、低照度または無照明の場所でも対象物を簡単に補足して視認できるようになり、夜間にも撮影を可能とします。

6.58インチ、フルHD+(1080×2408)解像度のディスプレイでは、鮮やかな色彩で、すべてが目に心地よく映ります。

120Hzの超高速ディスプレイは、webページやアニメーションの動作がなめらかになり、速い反応速度でゲームを快適にプレイできます。

ディスプレイはGorilla Glass 5で保護されています。落下、衝撃、損傷を保護し、Armor 17 Proのスリムで見た目に美しいデザインを可能としています。

開発テストでは、1.5mの高さから硬い表面に落としても大丈夫でした。

本体は従来の堅牢なIP68/69K/MIL-STD-810G認証を誇っており、スマホケースは不要です。

埃や高温、高圧の水の浸入に耐えるIP68およびIP69Kの規格を満たし、あらゆる面、エッジ、コーナーからの衝撃に耐える軍事規格の認証を受けています。

MediaTek Helio Gシリーズの新しいチップセットであるG99は、圧倒的なエネルギー効率を実現します。

内部には、最大2.2GHzのクロックを持つ2つのArm Cortex-A76パフォーマンスコアを持つオクタコアCPUと強力なArm Mali-G57 GPUが搭載されており、優れた3Dグラフィックス機能とこれまでにないスムーズなゲーム体験を可能とします。

66W急速充電により、5380mAhの大容量バッテリーをわずか10分で38%まで充電でき、通常の20Wに比べて60%も高速に充電できます。

また、充電器、充電ケーブル、スマホのすべてにパワーマネジメント・チップを採用し、バッテリーの過充電や過熱を防止します。

価格/発売日

本製品は11月1日より発売されます。

価格は499.98ドルですが、AliExpress経由で現在半額の250ドル(約37,000円)で購入することが可能です。

▼こちらの記事もオススメ

Web3時代の新世代スマートフォン「METAVERTU」発売!定価50万円超のスーパーラグジュアリーモデル

NokiaのサブブランドであるVERTUは、新世代スマートフォン「METAVERTU」を発売します。 このスマホは、Web3対応デバイスとして、10TBのストレージに加え、最大18GBのRAMを搭載す ...

続きを見る

Blackviewの人気製品が最大55%OFF!AliExpress独身の日セール(11/1~12)

AliExpressにて開催される11.11独身の日セールに合わせて、Blackviewの人気スマホ&タブレットを最大55%OFFの特価で購入できる割引セールが実施される。 最大級のセールである独身の ...

続きを見る

この記事をシェアする

スマホ&タブレットのAnTuTuベンチマークスコアまとめページのバナー画像
当サイト厳選ガジェットセール(実施中のみ)
割引率 商品名(記事リンク)
割引価格
(セール詳細は記事参照)
ミニPC
GMKtec Nucbox M7のアイコン画像
23%オフ
『GMKtec Nucbox M7』レビュー、Ryzen 7 PRO 6850H採用、Oculinkポート搭載の高性能ミニPC
62,980円
超お得48,495
2/23まで
ミニPC
GMKtec G5のアイコン画像
25%オフ
【25%OFF】超小型ミニPC『GMKtec G5』をお得に購入できる限定割引クーポンコード配布(2/23まで有効)
26,980円
超お得20,234
2/23まで
ミニPC
GMKtec G9のアイコン画像
25%オフ
【25%OFF】高性能ミニPC『GMKtec G9』をお得に購入できる限定割引クーポンコード配布(2/23まで有効)
48,000円
超お得36,675
2/23まで
ミニPC
GMKtec M3 PLUSのアイコン画像
20%オフ
【20%OFF】高性能ミニPC『GMKtec M3 PLUS』をお得に購入できる限定割引クーポンコード配布(2/23まで有効)
79,580円
超お得63,664
2/23まで
スマホ
Blackview WAVE 8のアイコン画像
31%オフ
格安スマホ『Blackview WAVE 8C』を大幅割引価格で購入可能、Amazon期間限定セール(2/23まで)
15,900円
超お得10,900
2/23まで
タブレット
Blackview MEGA2のアイコン画像
30%オフ
『Blackview MEGA2』レビュー、ケース&保護フィルム&ペン付属、12インチ大画面搭載のAndroid15タブレット
42,900円
超お得29,900
2/28まで
キーボード
Epomaker TH99のアイコン画像
15%オフ
『Epomaker TH99』レビュー、有線/無線対応、RGBライト搭載、最大800時間の連続使用可能な高機能メカニカルキーボード
15,639円
13,293
2/28まで
イヤホン
1MORE Sleeping Earbuds Z30のアイコン画像
10%オフ
『1MORE Sleeping Earbuds Z30』レビュー、超小型&軽量、寝ながら装着できる安眠用ワイヤレスイヤホン
8,640円
7,776
2/28まで
PCモニター
KTC G27P6S ゲーミングモニターのアイコン画像
18%オフ
『KTC G27P6S ゲーミングモニター』レビュー、240Hz・1440p対応、高品質スピーカーも内蔵する高性能モデル
115,000円
95,000
3/6まで
スマホ
Blackview WAVE 8のアイコン画像
35%オフ
『Blackview WAVE 8』レビュー、1万円台で充実のパッケージ内容、サブ機にうってつけの格安スマホ
25,900円
超お得16,900
3/7まで
プロジェクター
Yaber L2sのアイコン画像
25%オフ
『Yaber L2s』レビュー、JBLスピーカー内蔵、低価格で実用的な高コスパプロジェクター
27,990円
超お得20,996
3/7まで
イヤホン
SOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホンのアイコン画像
10%オフ
『SOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホン』レビュー、圧迫感皆無、耳穴を開放して音楽を楽しめるオープンイヤーモデル
7,280円
6,116
3/23まで
ミニPC
GEEKOM A6のアイコン画像
5%オフ
『GEEKOM A6』レビュー、6万円台でパワフルな性能を実現、高級感のあるデザインも魅力的な高性能・高コスパミニPC
68,000円
64,600
4/1まで
保温冷蔵庫
BougeRV CR Pro CH ポータブル保温冷蔵庫のアイコン画像
20%オフ
『BougeRV CR Pro CH 25L ポータブル保温冷蔵庫』レビュー、保温・保冷の両方が可能なコンパクトかつ大容量モデル
49,980円
超お得39,984
4/14まで
イヤホン
EarFun Air Pro 4のアイコン画像
25%オフ
『EarFun Air Pro 4』レビュー、Snapdragon Sound対応の高コスパなワイヤレスイヤホン
9,990円
超お得7,491
終了日未定
続きを見る

実施中セールをすべて見る

ガジェットレビュー 一覧

  • この記事を書いた人

komi

兼業エンジニアです。 仕事の生産性が高まるPCアプリ、ビジネスツールの紹介の他、プログラミングや語学の学習情報を発信していきます。

-ニュース
-, , , ,