※ 記事内にアフィリエイト広告が含まれています

ガジェットレビュー 家電・その他

『VAKARIA 超音波式加湿器』レビュー | コンパクトで大容量、アロマオイル付与も可能な高性能モデル

2023-12-05

レイ(管理人)

最新ガジェット大好きなWEBデザイナー。理系大学院修了。国内外の企業と提携し、年間200以上のガジェットをレビューしています。日々の暮らしを豊かで楽しいものにする電子機器や家電などを、分かりやすく丁寧に紹介します。

冬場の乾燥に悩んでいる方は多いのではないだろうか。

空気が乾燥する(湿度が低下する)と、主に以下のようなトラブルに見舞われることがある。

  • 口や鼻の呼吸器系の粘膜が乾燥し、風邪などの感染に対する防御機能が低下する
  • インフルエンザウイルス等の細菌が生き延びてしまう
  • 肌の乾燥や目の充血などが生じる

このようなデメリットを避けるためには、室内の湿度を適切に保っておく必要がある。湿度を高めるツールとして "加湿器" が挙げられるが、非常に多くのモデルが販売されており、どの製品を選べばよいのか迷っている方も多いだろう。

そこで今回は、コンパクトな筐体サイズに対して強力な加湿能力を発揮する『VAKARIA 超音波式加湿器』について、メーカー様より提供していただいたので、レビューしていきたいと思う。

ブランド VAKARIA
モデル名 ‎HU45-03B
加湿方式 超音波式
定格消費電力 26W
給水タンク容量 4.5L
最大運転時間 約12時間
稼働音 30dB
タイマー機能 搭載(2時間, 4時間, 8時間)
加湿量 300ml/h
適用範囲 最大32畳
本体サイズ 26.9×18.6×21.7cm
本体重量 約1.135kg
筐体素材 PP+HIPS
電源 AC100V/DC24V

今回紹介する『VAKARIA 超音波式加湿器』は、26.9×18.6×21.7cmという比較的コンパクトな筐体に、300ml/hの大容量タンクを装備。最大32畳までの広さの加湿に用いることのできる強力な加湿緑を擁する、高性能な加湿器だ。

12時間を超える連続使用が可能。水タンク内の残水量がわずか20mlになるまで稼働し続けるため、給水の手間を最小限に留めることができる。

3段階の霧量調整が可能。部屋の広さや乾燥具合に応じて、最適な量のミストを部屋中に送り出すことができる。

3段階のオフタイマー機能(2時間, 4時間, 8時間)も備えており、夜間の睡眠時や外出前に使用した場合でも、切り忘れを防ぐことができる。空焚き防止機能にも対応しているため、無駄な電力消費を抑えることが可能だ。

稼働音は30dBほどと静音性にも優れており、スリープモード時にはすべてのランプが消灯。睡眠時に稼働させても安眠を妨げることは無い。

そして独自技術「ZenMist Pro」により、ミスト内の水分子のエネルギー密度を急上昇させ、霧化した水分子をより微細で浸透力のあるものに変える。それと同時に抗酸化能力を向上させ、ユーザーの肌や呼吸器に深く浸透し、前例のない潤いと快適さをもたらしてくれる。

アロマパッドも備えており、別売りのアロマオイルを加えることで、ミストに心地よい香りをのせて室内に行き届けることができる。

製品本体および付属品

▼外箱の様子

▼内容物をすべて取り出した様子

内容物一覧は以下の通り。

【内容物一覧】

  • 加湿器本体
  • 電源アダプター
  • ユーザーマニュアル

▼ユーザーマニュアルは日本語に完全対応している。

▼電源アダプターは手のひらサイズ。

▼加湿器本体の見た目。シンプルかつモダンなデザイン。今回のレビュー時にはLight Gray(ライトグレー)色を使用している。

▼筐体正面には、タッチ式の操作パネルが用意。画像上から電源ボタンミスト量調節ボタンタイマーボタンアロマモード/スリープモード切替ボタン

そして下部にはアロマボックスが用意。

▼アロマボックスを取り外して、中のアロマパッドにオイルを5~6滴垂らすことで、放出するミストに香りを付与できる。

▼側面の様子。

▼左側面の下には、電源コードを接続するポートが用意。

▼背面の様子。

▼底部の様子。

▼底部の吸気口のフタを取り外すと、フィルターを掃除することが可能。

▼上部の様子。透明カバーのおかげでタンク内部が見やすい。

▼タンク内の水を吸い上げ、噴出口からミストが吹き出てくる。

▼ミストの噴出方向は、360度自由な角度に調整できる。

▼フタを取り外した様子。

▼タンクには最大4.5Lの水を注げる。

▼取っ手が付いており、給水・排水時にタンクを持ち運ぶ際に便利だ。

▼タンク内部のMAXバーの部分まで水を注ぐことが可能。

▼LOWの部分まで水が減ると、給水の合図だ。

なお、水の吸い上げポンプから噴出口までの部品は、手で簡単に分解できるようになっている。

このように、各パーツを簡単に分離することができ、筐体自体も非常に軽いため、お手入れや掃除もラクラク行うことが可能となっている。加湿器は定期的な掃除が必要不可欠のため、部品を簡単に分離できる点は実に便利だ。

使用開始までの手順

本製品の使用を開始するまでの手順は、いたって簡単だ。

まず加湿器底部へ電源アダプタを接続する。

続いて、タンク内へ給水する。

▼タンク内の "MAX" 表示を超えない程度に水を注ごう。

給水が完了したらフタを閉じる。

あとは前面の電源ボタンをタップすることで、加湿が開始される。

▼電源がONになると、ミスト量調節ボタンが点灯する。

これだけの手順で簡単に加湿を開始できるため、初めて加湿器を扱う方でも安心して利用できるだろう。

▼主張し過ぎないシンプルなデザインのため、室内へ自然に溶け込む。卓上設置しても邪魔にならないサイズ感だ。

タンク内の残り水量は、上部から目視で確認することができる。いちいちフタを開けてタンク内を確認せずに済む、便利な設計となっている。

あっという間に室内を潤す強力な加湿能力

本製品は出力を3段階で切り替えることが出来る。

▼正面の出力切替ボタンをタップすることで出力の強弱を切り替える。出力の強さはLEDインジケータの点灯で把握可能。

 

特に強モードにおけるミスト噴出量が抜きんでており、20畳以上の広めの部屋でもあっという間に空気を潤すことが出来る。

▼噴出口に手をかざすと、あっという間に水滴が付着するレベルだ。そのため、加湿し過ぎには注意したい。

▼実際に出力を切り替えている様子

映像を観てもわかる通り、弱モード運転時でも結構なミスト量を放出している

広めの部屋であれば十分に満足できる加湿能力を擁しているが、個人的にはもう一段階出力を落としたモードが欲しかったところだ。ワンルームマンションや狭い部屋などで本製品を使用した場合、加湿しすぎによる結露やカビの発生には注意を払った方が良いだろう。

稼働音に関しては、いずれのモードでもいたって静かなため、睡眠時に稼働させても安眠を妨げることは無いだろう。

計画的な運転を行うタイマー機能

前述した "加湿しすぎ" を防ぐため、タイマー機能が用意されている。

▼タイマー切替ボタンをタップするたびに、2時間おきのタイマーを設定することが可能だ。

加湿しすぎの防止と同時に、切り忘れを阻止することも出来る便利な機能だ。

スリープモード/アロマモードに対応

タッチパネルの一番下のボタンを短押しすると、ミスト噴出なしでアロマの香りのみを空気中に放つことのできる「アロマモード」に移行する。

▼アロマモードではミスト(水分)は噴出されない。

加湿は不要で、部屋を快適な香りで満たしたい場合にはうってつけの機能だ。

また、ボタンを長押しすると、すべての点灯が消灯する「スリープモード」に移行する。

▼スリープモード時は、ミストの放出(加湿)が継続される。

部屋を真っ暗にして寝たい場合、加湿器の点灯が気になる場合などには便利な機能だ。

お手入れ(掃除)も簡単

本製品を掃除する際の手順も簡単だ。

まず電源を落とし、ケーブルを取り外す。そしてタンク内に残った水を排水しよう

排水後は、タンク内やフィルターを水で軽くすすいでおくと良いだろう。

そして手で各パーツを取り外し、乾燥させておく。

▼使用しないあいだ、空気乾燥させておくことでカビの発生を防止することが出来る。

1か月に1回ほどの頻度で、タンク内および加湿器下部の汚れやカビを、ブラシ等で掃除することをオススメしたい。

『VAKARIA 超音波式加湿器』のまとめ

今回紹介した『VAKARIA 超音波式加湿器』について、特長をまとめると以下の通りだ。

良かった点

  • コンパクトかつ軽量な筐体サイズ
  • シンプルで主張し過ぎないデザイン
  • 本体から独立した電源アダプタ
  • 持ち運びに便利な取っ手が装備(水タンク)
  • 高出力な加湿性能
  • タイマー機能が用意
  • 優れた静音性
  • スリープモード/アロマモードが用意

悪かった点

  • 加湿し過ぎ防止のため、出力自動調節機能などが欲しかった
  • 人によってはシンプル過ぎる見た目が気に入らないかもしれない

以上の通り、コンパクトな筐体サイズで強力な加湿能力を実現したオススメの加湿器となっている。

比較的コンパクトな筐体サイズに対して高出力な加湿能力を擁しており、20畳以上の広めのリビングでもスピーディに潤すことが可能だ。

出力切替に加えて、スリープモード、アロマモード、タイマーなど便利な機能も充実。ユーザーの幅広い用途に対応することが出来る。

動作音も実に静かで、スリープモードを起動することで安眠を妨げずに加湿し続けることが可能となっている。

一方で、加湿力が結構強力なため、加湿し過ぎによるカビや結露の発生に注意した方が良いだろう。個人的には、出力自動調節機能などが欲しかったところ。

何はともあれ、加湿能力とコンパクトの両方を重視して加湿器を探している方には、ぜひオススメしたい一品だ。

▼こちらの記事もオススメ

『Levoit Pure300』レビュー | オシャレでコンパクトな強力加湿器

特に冬場などにおいて、室内の乾燥に悩んでいる方も多いのではないだろうか。 空気が乾燥する(湿度が低下する)と、主に以下のようなトラブルに見舞われることがある。 口や鼻の呼吸器系の粘膜が乾燥し、風邪など ...

続きを見る

『ヨースミ H3 セラミックファンヒーター』レビュー | 機能充実、リモコン付きの高性能暖房器具

寒い冬場において、暖房器具はもはや欠かせない存在である。 このような時期には、スピーディに足元を温められる暖房器具が重宝する。しかし暖房器具は数多く販売されており、どのメーカーのモデルを購入すれば良い ...

続きを見る

この記事をシェアする

スマホ&タブレットのAnTuTuベンチマークスコアまとめページのバナー画像
当サイト厳選ガジェットセール(実施中のみ)
割引率 商品名(記事リンク)
割引価格
(セール詳細は記事参照)
ミニPC
GMKtec Nucbox M7のアイコン画像
23%オフ
『GMKtec Nucbox M7』レビュー、Ryzen 7 PRO 6850H採用、Oculinkポート搭載の高性能ミニPC
62,980円
超お得48,495
2/23まで
ミニPC
GMKtec G5のアイコン画像
25%オフ
【25%OFF】超小型ミニPC『GMKtec G5』をお得に購入できる限定割引クーポンコード配布(2/23まで有効)
26,980円
超お得20,234
2/23まで
ミニPC
GMKtec G9のアイコン画像
25%オフ
【25%OFF】高性能ミニPC『GMKtec G9』をお得に購入できる限定割引クーポンコード配布(2/23まで有効)
48,000円
超お得36,675
2/23まで
ミニPC
GMKtec M3 PLUSのアイコン画像
20%オフ
【20%OFF】高性能ミニPC『GMKtec M3 PLUS』をお得に購入できる限定割引クーポンコード配布(2/23まで有効)
79,580円
超お得63,664
2/23まで
スマホ
Blackview WAVE 8のアイコン画像
31%オフ
格安スマホ『Blackview WAVE 8C』を大幅割引価格で購入可能、Amazon期間限定セール(2/23まで)
15,900円
超お得10,900
2/23まで
タブレット
Blackview MEGA2のアイコン画像
30%オフ
『Blackview MEGA2』レビュー、ケース&保護フィルム&ペン付属、12インチ大画面搭載のAndroid15タブレット
42,900円
超お得29,900
2/28まで
キーボード
Epomaker TH99のアイコン画像
15%オフ
『Epomaker TH99』レビュー、有線/無線対応、RGBライト搭載、最大800時間の連続使用可能な高機能メカニカルキーボード
15,639円
13,293
2/28まで
イヤホン
1MORE Sleeping Earbuds Z30のアイコン画像
10%オフ
『1MORE Sleeping Earbuds Z30』レビュー、超小型&軽量、寝ながら装着できる安眠用ワイヤレスイヤホン
8,640円
7,776
2/28まで
PCモニター
KTC G27P6S ゲーミングモニターのアイコン画像
18%オフ
『KTC G27P6S ゲーミングモニター』レビュー、240Hz・1440p対応、高品質スピーカーも内蔵する高性能モデル
115,000円
95,000
3/6まで
スマホ
Blackview WAVE 8のアイコン画像
35%オフ
『Blackview WAVE 8』レビュー、1万円台で充実のパッケージ内容、サブ機にうってつけの格安スマホ
25,900円
超お得16,900
3/7まで
プロジェクター
Yaber L2sのアイコン画像
25%オフ
『Yaber L2s』レビュー、JBLスピーカー内蔵、低価格で実用的な高コスパプロジェクター
27,990円
超お得20,996
3/7まで
イヤホン
SOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホンのアイコン画像
10%オフ
『SOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホン』レビュー、圧迫感皆無、耳穴を開放して音楽を楽しめるオープンイヤーモデル
7,280円
6,116
3/23まで
ミニPC
GEEKOM A6のアイコン画像
5%オフ
『GEEKOM A6』レビュー、6万円台でパワフルな性能を実現、高級感のあるデザインも魅力的な高性能・高コスパミニPC
68,000円
64,600
4/1まで
保温冷蔵庫
BougeRV CR Pro CH ポータブル保温冷蔵庫のアイコン画像
20%オフ
『BougeRV CR Pro CH 25L ポータブル保温冷蔵庫』レビュー、保温・保冷の両方が可能なコンパクトかつ大容量モデル
49,980円
超お得39,984
4/14まで
イヤホン
EarFun Air Pro 4のアイコン画像
25%オフ
『EarFun Air Pro 4』レビュー、Snapdragon Sound対応の高コスパなワイヤレスイヤホン
9,990円
超お得7,491
終了日未定
続きを見る

実施中セールをすべて見る

ガジェットレビュー 一覧

  • この記事を書いた人

レイ(管理人)

最新ガジェット大好きなWEBデザイナー。理系大学院修了。国内外の企業と提携し、年間200以上のガジェットをレビューしています。日々の暮らしを豊かで楽しいものにする電子機器や家電などを、分かりやすく丁寧に紹介します。

-ガジェットレビュー, 家電・その他
-, , , ,