Xiaomi 2K モニター A27Qiのキービジュアル画像
※ 記事内にアフィリエイト広告が含まれています

ニュース

Xiaomi 2K モニター A27Qi 発売、スペックや価格、特徴などを分かりやすく紹介

レイ(管理人)

最新ガジェット大好きなWEBデザイナー。理系大学院修了。国内外の企業と提携し、年間200以上のガジェットをレビューしています。日々の暮らしを豊かで楽しいものにする電子機器や家電などを、分かりやすく丁寧に紹介します。

2025年2月25日(火)、Xiaomi(シャオミ)ジャパンは、同ブランドの最新モニターである『Xiaomi 2K モニター A27Qi』を日本国内で発売しました。

通常販売価格は18,980円(税込)であり、公式サイトのほか、Amazonや楽天などでも購入可能となっています。

▼Xiaomi 2K モニター A27Qi

Xiaomi 2K モニター A27Qiのアイコン画像

ブランド Xiaomi(シャオミ)
モデル名 Xiaomi 2K モニター A27Qi
ディスプレイ 27インチ IPS 非光沢
表示領域サイズ(対角) 684.7mm
アスペクト比 16:9
解像度 2560×1440(WQHD)
最大視野角 178°
画面占有率 90%
リフレッシュレート 最高100Hz
製品寸法(台座を含む) 612.5 × 170.0 × 453.0mm
製品重量 約4.2kg
輝度 250nits(標準)
コントラスト比 1000:1(標準)
色域 1670万、sRGBカバー率100%、DCI-P3 95%
角度調整 前傾・後傾
VESA規格 75×75mm
定格電力 36W
パッケージ内容 ・ディスプレイモニター ×1
・台座(スタンドを含む) ×1
・ねじキット ×1
・HDMIケーブル ×1
・ACアダプター ×1
・取扱説明書 ×1
搭載ポート ・DPポート1.4 ×1
・HDMIポート ×1
・DC入力電源ポート ×1
・オーディオポート ×1

Xiaomi 2K モニター A27Qiのスペック説明画像

27インチ IPS非光沢ディスプレイは、2560×1440(WQHD)解像度、最高100Hzリフレッシュレートに対応。美しく滑らかな映像を楽しめます。

1670万、sRGB 100%、DCI-P3 95%の色域をカバーし、178°の最大視野角を備えるなど、2万円未満のリーズナブルな価格に対して優れたスペック構成の高コスパモデルとなっています。

『Xiaomi 2K モニター A27Qi』の特徴

『Xiaomi 2K モニター A27Qi』は27インチ IPS非光沢ディスプレイを備えたモニターです。

2560×1440(WQHD)解像度、最高100Hzリフレッシュレートの美しく滑らかな映像を楽しめます。

Xiaomi 2K モニター A27Qiのディスプレイ仕様

Xiaomi 2K モニター A27Qiのリフレッシュレート説明画像

1670万、sRGB 100%、DCI-P3 95%の色域をカバーし、178°の最大視野角により、どの角度からでも色鮮やかで深みのある映像を楽しめます。

Xiaomi 2K モニター A27Qiの色域説明画像

狭ベゼルのスタイリッシュなデザインとなっており、画面占有率は90%を誇ります。映像への没入感も高まります。

TÜV低ブルーライト認証により、ブルーライトをカットすることで眼への負担を軽減。長時間の作業用モニターとしても活用できるでしょう。

TÜV低ブルーライト認証

スピーカーに関しては記述がなく、おそらく非搭載であると思われます。

ただし、背面にオーディオポートが用意されているため、外付けでのサウンド出力は可能です。

【搭載ポート一覧】

  • DPポート1.4 ×1
  • HDMIポート ×1
  • DC入力電源ポート ×1
  • オーディオポート ×1

本体サイズは612.5 × 170.0 × 453.0mm、重量は約4.2kg。

前傾・後傾の可動範囲を備えています。

75×75mmのVESA規格をサポートしており、モニターアーム等への取り付けも可能です。

筐体設計説明画像

幅広い用途に使える高コスパモニター

Xiaomi 2K モニター A27Qiのアイコン画像

『Xiaomi 2K モニター A27Qi』は、2025年2月25日(火)より日本国内で販売開始。

通常販売価格は18,980円(税込)であり、公式サイトのほか、Amazonや楽天などでも購入可能となっています。

2万円未満のリーズナブルな価格に対して、高解像度・高リフレッシュレートのディスプレイを備えており、TÜV低ブルーライト認証取得により、長時間の作業用モニターとしても活用できる、汎用性に優れたモデルとなっています。

作業用モニターや、軽めのゲーム用のモニターを探している方は、ぜひ商品ページを覗いてみてはいかがでしょうか。

【参照元】

▼こちらの記事もオススメ

POCO X7 Pro 日本語版レビューのメイン画像
『POCO X7 Pro 日本語版』レビュー、5万円前後でAnTuTu160万点超え、ゲーミングも快適な高コスパスマホ

2025年2月12日(水)、Xiaomi Japan(シャオミ・ジャパン)は、サブブランドであるPOCOの最新スマートフォン『POCO X7 Pro』を日本国内向けに発表した。 『POCO X7 Pr ...

続きを見る

Xiaomi Pad 7レビューのメイン画像
『Xiaomi Pad 7』レビュー、Snapdragon 7+ Gen 3搭載の11.2インチ高性能タブレット

2025年1月11日追記 ▼グローバル版のXiaomi Pad 7が発表されました。 2024年10月29日(火)に中国で開催されたXiaomi(シャオミ)のローンチイベントにおいて、同社の最新ハイス ...

続きを見る

この記事をシェアする

スマホ&タブレットのAnTuTuベンチマークスコアまとめページのバナー画像
当サイト厳選ガジェットセール(実施中のみ)
割引率 商品名(記事リンク)
割引価格
(セール詳細は記事参照)
ミニPC
GEEKOM A6のアイコン画像
5%オフ
『GEEKOM A6』レビュー、6万円台でパワフルな性能を実現、高級感のあるデザインも魅力的な高性能・高コスパミニPC
68,000円
64,600
4/1まで
スマホ
Blackview WAVE 8のアイコン画像
23%オフ
『Blackview WAVE 8』レビュー、1万円台で充実のパッケージ内容、サブ機にうってつけの格安スマホ
21,900円
超お得16,900
4/2まで
PCモニター
KTC G27P6S ゲーミングモニターのアイコン画像
18%オフ
『KTC G27P6S ゲーミングモニター』レビュー、240Hz・1440p対応、高品質スピーカーも内蔵する高性能モデル
115,000円
95,000
4/4まで
ミニPC
MINISFORUM UM880 Plusのアイコン画像
21%オフ
『MINISFORUM UM880 Plus』レビュー、圧倒的性能、OCulink対応で拡張性抜群なミニPCの決定版
109,990円
超お得86,990
4/6まで
保温冷蔵庫
BougeRV CR Pro CH ポータブル保温冷蔵庫のアイコン画像
20%オフ
『BougeRV CR Pro CH 25L ポータブル保温冷蔵庫』レビュー、保温・保冷の両方が可能なコンパクトかつ大容量モデル
49,980円
超お得39,984
4/14まで
ミニPC
GEEKOM GT1 MEGAのアイコン画像
6%オフ
『GEEKOM GT1 MEGA』レビュー、Intel Core Ultra搭載、仕事からゲームまで快適にこなせる高性能ミニPC
149,900円
140,906
4/30まで
電動カート
楽GoWagonのアイコン画像
45%オフ
『楽GoWagon 電動カート』レビュー、200kg運搬可能、折りたたんでコンパクトに収納できる高機能モデル
99,800円
超お得54,890
6/12まで
ランタン
BougeRV AL01 ランタンのアイコン画像
30%オフ
『BougeRV AL01 ランタン』レビュー、超小型&軽量なのに強力照度、人感センサーも備えた高機能ライト
3,980円
超お得2,786
8/15まで
イヤホン
EarFun Air Pro 4のアイコン画像
25%オフ
『EarFun Air Pro 4』レビュー、Snapdragon Sound対応の高コスパなワイヤレスイヤホン
9,990円
超お得7,491
終了日未定
続きを見る

実施中セールをすべて見る

ガジェットレビュー 一覧

  • この記事を書いた人

レイ(管理人)

最新ガジェット大好きなWEBデザイナー。理系大学院修了。国内外の企業と提携し、年間200以上のガジェットをレビューしています。日々の暮らしを豊かで楽しいものにする電子機器や家電などを、分かりやすく丁寧に紹介します。

-ニュース
-, , , , , , , ,

S