2025年1月2日(木)、中国のXiaomi(シャオミ)社は、同ブランドの最新スマートフォン『Xiaomi Redmi Turbo 4』を中国国内向けに発表しました。
同日(1月2日)より、中国向けの公式サイト等にてすでに販売が開始されています。なお、グローバル市場向けには「Poco X7 Pro」という名称で近日中にリリース予定とのこと。
中国市場における価格はそれぞれ以下の通りです。
▼Xiaomi Redmi Turbo 4の中国市場向け価格
モデル | RAM+ストレージ | 価格 |
Xiaomi Redmi Turbo 4 |
12GB + 256GB | 1,999元(約43,000円) |
16GB + 256GB | 2,199元(約47,000円) | |
12GB + 512GB | 2,299元(約49,000円) | |
16GB + 512GB | 2,499元(約53,000円) |
※価格は1元 = 21.50円換算(2025.1.2時点)
比較的リーズナブルな価格のモデルであり、最も基本的な構成のモデルは1,999元(約43,000円)で購入できます。
「Mediatek Dimensity 8400 Ultra」を搭載しており、基礎性能は十分に優れています。画面内指紋認証に対応、1220 x 2712解像度のAMOLEDディスプレイを備えるなど、幅広い用途に適した高汎用性・高コスパなモデルとなっています。
項目 | Xiaomi Redmi Turbo 4 |
カラー | ブラック系、ホワイト系、浅海青系 |
OS | Xiaomi HyperOS 2(Android 15ベース) |
ディスプレイ | 6.67インチ AMOLED |
解像度 | 1220 x 2712 |
リフレッシュレート | 最高120Hz |
ピーク輝度 | 3,200nits |
CPU(SoC) | Mediatek Dimensity 8400 Ultra |
RAM | 12GB / 16GB LPDDR5X |
ストレージ | 256GB / 512GB UFS 4.0 |
スピーカー | ステレオデュアルスピーカー内蔵 |
カメラ | フロント:20MP(f/2.2) リア:50MP(f/1.5)メイン+8MP(f/2.2)超広角 |
バッテリー | 6,550mAh(90W有線急速充電サポート) |
認証機能 | 顔認証、指紋認証(画面内) |
搭載ポート | USB Type-C 2.0 |
防水防塵 | IP68 |
通信規格 | Wi-Fi 6(802.11 a/b/g/n/ac/) Bluetooth 6.0 NFC 4G/5G |
対応バンド | 5G:n1/n3/n5/n8/n28/n38/n40/n41/n48/n66/n77/n78 4G:FDD-LTE:B1/B3/B4/B5/B8/B18/B19/B26/B28/B66 4G:TDD-LTE:B34/B38/B39/B40/B41/B42/B48 3G:WCDMA:B1/B4/B5/B6/B8/B19 2G:GSM:B3/B5/B8 |
位置測位 | GPS (L1+L5), GLONASS (G1), BDS (B1I+B1c+B2a), GALILEO (E1+E5a), QZSS (L1+L5), NavIC (L5) |
SIMカード | デュアルnanoSIMサポート |
マイクロSDカード | 非対応 |
本体サイズ | 161 x 75.2 x 8.1 mm |
本体重量 | 約203.5 g |
「Mediatek Dimensity 8400 Ultra」を搭載しており、エントリーモデルクラスのリーズナブルな価格に対して、ミドルハイ級の優れたパフォーマンスを発揮。大抵のスマホ作業を快適にこなせるモデルです。
1220 x 2712解像度に対応した6.67インチ AMOLEDディスプレイを搭載。最大120Hzのリフレッシュレートをサポートし、美しく滑らかな映像を楽しめます。
『Xiaomi Redmi Turbo 4』のスペック&特徴
『Redmi K80』にはブラック系、ホワイト系、浅海青系の3つのカラーバリエーションが存在し、以下の4モデルが用意されています。
モデル | RAM+ストレージ | 価格 |
Xiaomi Redmi Turbo 4 |
12GB + 256GB | 1,999元(約43,000円) |
16GB + 256GB | 2,199元(約47,000円) | |
12GB + 512GB | 2,299元(約49,000円) | |
16GB + 512GB | 2,499元(約53,000円) |
最も基本的な構成のモデルで1,999元(約43,000円)から購入可能。リーズナブルな価格設定となっています。
OSは最新のXiaomi HyperOS 2(Android 15ベース)を搭載。
6.67インチ AMOLEDディスプレイを搭載。1220 x 2712解像度と最高120Hzのリフレッシュレートに対応しており、美しく滑らかな映像を楽しめます。ピーク輝度は3,200nitにも達し、明るい日中の屋外でもディスプレイの見やすさが保たれます。
筐体サイズは161 x 75.2 x 8.1 mm、重量は約203.5gとなっています。
新しいダブルトーンのパターンと金属製のラインが融合した、パフォーマンスと美を兼ね備えたデザインを採用。
筐体背面はマットなフロストガラス仕上げとなっており、滑らかな触り心地で指紋がつきにくい仕様です。
IP68等級の防水・防塵仕様となっており、アウトドアな場面でも安心して利用可能。水深2メートルで30分間の浸水にも耐えられるとのこと。
CPU(SoC)には「Mediatek Dimensity 8400 Ultra」を採用。12GB / 16GB LPDDR5X RAMを搭載し、一般的なスマホ用途はもちろん、軽めのゲーミング利用にも対応できる性能を備えています。
3D冷却ポンプとデュアルグラファイト設計で高い冷却効率を実現。長時間の高負荷使用にも対応できます。
ストレージは256GB / 512GB UFS 4.0を用意。マイクロSDカードの挿入には対応していません。
顔認証に加えて画面内指紋認証にも対応しており、利便性は抜群です。
NFCに対応するほか、Wi-Fi 6、Bluetooth 6.0、5Gなどの高速通信規格の数々にも対応。
前面に20MP(f/2.2)フロントカメラを搭載。背面には50MP(f/1.5)メイン+8MP(f/2.2)超広角の2眼構成カメラを搭載。優れた写真撮影性能を実現しています。
6,550mAh大容量バッテリーを内蔵。長時間の連続使用、および短時間での充電が可能です。90W有線急速充電をサポートしており、わずか45分でフル充電を完了できるとのこと。
優れた耐久性を備えており、約1,600回の充電サイクルを達成できる仕様です。
▼通常の使用条件下で、1日に1回の充電と放電を行った場合、約4年間使用した後でもバッテリー容量が80%以上を維持することが可能であるとのこと。
グローバル市場向けには「Poco X7 Pro」という名称で近日中にリリース予定
『Xiaomi Redmi Turbo 4』は2025年1月2日(木)より、中国向けの公式サイト等にてすでに販売が開始されています。なお、グローバル市場向けには「Poco X7 Pro」という名称で近日中にリリース予定とのこと。
リーズナブルな価格に対して優れたパフォーマンスを発揮する高コスパモデルであり、グローバル版「Poco X7 Pro」がどの程度スペック構成を引き継ぐのかが気になるところです。
今後の発表にも、ぜひ注目していきたいですね。
【参照元】
▼こちらの記事もオススメ
-
『Xiaomi Pad 7』レビュー、Snapdragon 7+ Gen 3搭載の11.2インチ高性能タブレット
2024年10月29日(火)に中国で開催されたXiaomi(シャオミ)のローンチイベントにおいて、同社の最新ハイスペックタブレット『Xiaomi Pad 7シリーズ』が正式発表された。 2023年にリ ...
続きを見る
-
『REDMI K80』レビュー、Snapdragon 8 Gen 3搭載の高コスパAndroid15スマートフォン
2024年11月27日(水)、中国のXiaomi(シャオミ)社は、同ブランドの最新スマートフォン『Redmi K80シリーズ』を中国国内向けに発表した。 いずれのモデルも、現時点において公式サイト(中 ...
続きを見る